シャンティ国際ボランティア会/編 -- 明石書店 -- 2017.11 -- 369.31

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 369.3/シレン/一般H 120468601 一般 利用可

資料詳細

タイトル 試練と希望
書名ヨミ シレン ト キボウ
副書名 東日本大震災・被災地支援の二〇〇〇日
著者名 シャンティ国際ボランティア会 /編  
著者ヨミ シャンティ コクサイ ボランティアカイ  
出版者 明石書店  
出版年 2017.11
ページ数等 420p
大きさ 19cm
一般件名 東日本大震災(2011)-被災者支援-東北地方 , 東日本大震災(2011)-復興-東北地方  
ISBN 4-7503-4606-3
ISBN13桁 978-4-7503-4606-9
定価 2500円
問合わせ番号(書誌番号) 1120155340
NDC8版 369.31
NDC9版 369.31
内容紹介 2011年3月11日の東日本大震災から6年。震災直後から被災地に駆けつけ、緊急支援・復興支援に取り組んできた公益社団法人シャンティ国際ボランティア会の活動の記録。支援者ひとりひとりの息遣いから人生観の変遷までを綴る。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 緊急救援はこうして始まった(未曾有の大災害から緊急救援へ;緊急救援活動―三月~五月の活動 ほか)
第2章 つながる人の和 復興プロジェクト気仙沼(「海と生きる」まちづくり;住民と支援者と行政が一つになって―前浜マリンセンターの再建 ほか)
第3章 走れ東北!移動図書館(岩手を走る移動図書館、発進;雨の日も雪の日も ほか)
第4章 黄色いバスがやってきた!―宮城と福島の移動図書館活動(なぜ、山元町、南相馬市での活動だったのか;今から行って遅くはないか ほか)
第5章 これだけは伝えたい12の視点