太田 洋/編著 -- 商事法務 -- 2017.12 -- 316.1

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 316.1/オオタ/一般 120457141 一般 利用可

資料詳細

タイトル 個人情報保護法制と実務対応
書名ヨミ コジン ジョウホウ ホゴ ホウセイ ト ジツム タイオウ
著者名 太田 洋 /編著, 柴田 寛子 /編著, 石川 智也 /編著  
著者ヨミ オオタ,ヨウ , シバタ,ヒロコ , イシカワ,ノリヤ  
出版者 商事法務  
出版年 2017.12
ページ数等 492p
大きさ 21cm
内容細目 内容:個人情報保護法制定の経緯と制定時における基本的考え方 吉田正彦著. プライバシーと個人情報 宍戸常寿著. 改正の概要 太田洋著 河合優子著. 個人情報概念の明確化 太田洋著. 「要配慮個人情報」の新設 伊藤剛志著. 「匿名加工情報」概念の新設 太田洋著 岩瀬ひとみ著. 個人情報・個人データ利用に関する基本原則 太田洋著 石川智也著 井上健二著. 個人データの第三者提供に関するルール 柴田寛子著 寺田光邦著. 個人情報保護委員会の新設と認定個人情報保護団体 柴田寛子著. グローバル化対応 石川智也著. その他の改正 太田洋著 河合優子著. 罰則の新設等 太田洋著 河合優子著. 個人情報漏洩とその民事上の責任 太田洋著 白澤秀己著. 忘れられる権利 太田洋著 河合優子著. 総論 太田洋著. EU 太田洋著 石川智也著. 米国 太田洋著 石川智也著. シンガポール 太田洋著 山中政人著. フィリピン 佐藤正孝著 眞榮城大介著. 台湾 孫櫻倩著. 中国 張翠萍著
一般件名 個人情報保護法  
ISBN 4-7857-2573-7
ISBN13桁 978-4-7857-2573-0
定価 6000円
問合わせ番号(書誌番号) 1120155259
NDC8版 316.1
NDC9版 316.1
著者紹介 【太田洋】パートナー弁護士(西村あさひ法律事務所) 2000年ハーバード・ロースクール修了(LL.M.)、2001年~2002年法務省民事局付、2013年~2016年東京大学大学院法学政治学研究科教授。現在、西村あさひ法律事務所パートナー、弁護士・ニューヨーク州弁護士。 主な著書『種類株式ハンドブック』(共編著、商事法務、2017年)ほか多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【柴田寛子】パートナー弁護士(西村あさひ法律事務所) 2007年カリフォルニア大学バークレー校ロースクール卒業(LL.M.)、2007年~2008年米国オリック・ヘリントン・アンド・サトクリフ法律事務所勤務、2008年~2009年外務省国際法局経済条約課勤務(任期付任用公務員)。 主な著書『種類株式ハンドブック』(共著、商事法務、2017年)ほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1編 個人情報保護法の立法・改正経緯(個人情報保護法制定の経緯と制定時における基本的考え方;プライバシーと個人情報―近時の個人情報法制の動向を踏まえつつ ほか)
第2編 改正法の内容と実務対応(個人情報概念の明確化;「要配慮個人情報」の新設 ほか)
第3編 個人情報保護法の枠外における本人の保護と新しい「権利」(個人情報漏洩とその民事上の責任;忘れられる権利)
第4編 海外のプライバシー保護法制と我が国企業の実務対応(総論;EU ほか)
「要配慮個人情報」の新設 伊藤 剛志/著
「匿名加工情報」概念の新設 太田 洋/著
個人情報・個人データ利用に関する基本原則 太田 洋/著
個人データの第三者提供に関するルール 柴田 寛子/著
個人情報保護委員会の新設と認定個人情報保護団体 柴田 寛子/著
グローバル化対応 石川 智也/著
その他の改正 太田 洋/著
罰則の新設等 太田 洋/著
個人情報漏洩とその民事上の責任 太田 洋/著
忘れられる権利 太田 洋/著
総論 太田 洋/著
EU 太田 洋/著
米国 太田 洋/著
シンガポール 太田 洋/著
フィリピン 佐藤 正孝/著
台湾 孫 櫻倩/著
中国 張 翠萍/著