荒山 元秀/著 -- ライティング -- 2017.12 -- 532

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 532/アラヤ/一般 120599943 一般 利用可

資料詳細

タイトル 中小企業の3D進化論
書名ヨミ チュウショウ キギョウ ノ スリーディー シンカロン
副書名 義肢装具会社に見るデジタル化を迫られる日本のものづくりの現場
著者名 荒山 元秀 /著, 島村 雅徳 /著, 森永 浩介 /著  
著者ヨミ アラヤマ,モトヒデ , シマムラ,マサノリ , モリナガ,コウスケ  
出版者 ライティング  
出版年 2017.12
ページ数等 167p
大きさ 19cm
一般件名 三次元プリンター , CAD , 補装具  
ISBN 4-434-24027-7
ISBN13桁 978-4-434-24027-0
定価 1500円
問合わせ番号(書誌番号) 1120155015
NDC8版 532
NDC9版 532
著者紹介 【荒山元秀】同志社大学卒業。企業を元気にする会社「マドック」、さまざまな技術の事業化および収益化をはかる「ドリーム・ジーピー」を設立。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【島村雅徳】国立身体障害者リハビリテーションセンター学院卒業。株式会社シンビオシスを設立。義肢装具医療関連の資料翻訳やセミナー通訳を行いながら、人間総合科学大学および広島国際大学の非常勤講師も勤めている。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 「デジタル化」の波は到来している
第1章 デジタル化がもたらす進化
第2章 「デジタル化の壁」を乗り越えろ!
第3章 デジタル化で製造はこう変わる!
第4章 生き残る義肢装具士とは
事例1 協和義肢製作所の挑戦
事例2 中山靴店が起こしたイノベーション
終章 これからの義肢装具士