渡辺 京二/著 -- 新潮社 -- 2017.11 -- 198.221

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 198.2/ワタナ/一般H 120466753 一般 利用可

資料詳細

タイトル バテレンの世紀
書名ヨミ バテレン ノ セイキ
著者名 渡辺 京二 /著  
著者ヨミ ワタナベ,キョウジ  
出版者 新潮社  
出版年 2017.11
ページ数等 478p
大きさ 22cm
一般件名 カトリック教会-日本-歴史-安土桃山時代 , カトリック教会-日本-歴史-江戸初期 , イエズス会  
ISBN 4-10-351321-7
ISBN13桁 978-4-10-351321-6
定価 3200円
問合わせ番号(書誌番号) 1120154155
NDC8版 198.221
NDC9版 198.221
内容紹介 ペリー来航の300年前、日本人とヨーロッパ人の衝撃的な出逢いがあった。キリスト教伝来と布教、信長・秀吉・家康らの反応、禁教、弾圧、鎖国など、日欧の「ファースト・コンタクト」を鮮やかに描く「渡辺史学」の到達点。
著者紹介 1930年京都生まれ。大連一中、旧制第五高等学校文科を経て、法政大学社会学部卒業。日本近代史家。河合文化教育研究所主任研究員。主な著書に『北一輝』(毎日出版文化賞)他。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
ファースト・コンタクト
ポルトガル、アフリカへ
インド洋の制覇
日本発見
ザビエルからトルレスへ
ヴィレラ、都で苦闘す
平戸から長崎へ
信長、バテレンを庇護す
豊後キリシタン王国の夢
ヴァリニャーノ入京〔ほか〕