韓 石泉/著 -- あるむ -- 2017.10 -- 289.2

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 289/カン/一般H 120479251 一般 利用可

資料詳細

タイトル 韓石泉回想録
書名ヨミ カン セキセン カイソウロク
副書名 医師のみた台湾近現代史
著者名 韓 石泉 /著, 韓 良俊 /編注, 杉本 公子 /編訳, 洪 郁如 /編訳  
著者ヨミ カン,セキセン , カン,リョウシュン , スギモト,キミコ , コウ,イクジョ  
出版者 あるむ  
出版年 2017.10
ページ数等 390p 図版10p
大きさ 20cm
個人件名 韓 石泉  
ISBN 4-86333-132-0
ISBN13桁 978-4-86333-132-7
定価 2500円
問合わせ番号(書誌番号) 1120150462
NDC8版 289.2
NDC9版 289.2
著者紹介 【韓石泉】1897-1963 台湾台南市生まれ。台湾総督府医学校を経て1935年に熊本医科大学に留学、1940年に医学博士。1928年3月に台南市内で韓内科医院を設立、生涯、医師として勤めた。日本統治期、台湾人による政治社会運動に参加。戦後、第一期台湾省参議員、台南市私立光華女子中学校長および理事長、中華民国赤十字社台南市支会長、台南市医師公会理事長などを歴任。著書に『死滅より新生へ―愛児の死を通うして』(私家版、1930年)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【韓良俊】1936年熊本市生まれ、韓石泉の四男。台湾大学医学部歯学科卒業後、日本大学大学院歯学研究科に留学。口腔外科学専攻、歯学博士。東京医科歯科大学歯学部第一口腔外科医員。1972年帰国後は台湾大学医学部歯学科主任教授などを歴任。現在は台湾大学名誉教授。台湾民衆のビンロウ嗜好による疾患、口腔ガンの予防に長年貢献し、「医療奉仕功労賞」などを受賞。共著書に『薬物濫用與防治』(台北:橘井文化、1997年)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 六十回憶―韓石泉医師自伝(誕生と少年時代;台湾総督府医学校;医者になりたてのころと台南医院時代;恋愛史 ほか)
2 韓石泉を語る(韓石泉先生と私(黄朝琴);十室の邑、必ず忠信ある者あらん(鄭震宇);医師の鑑―韓石泉先生(侯全成);人生の奮闘記(林占鰲) ほか)