鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
東インド会社とアジアの海
利用可
予約かごへ
羽田 正/〔著〕 -- 講談社 -- 2017.11 -- 678.2
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
新書文庫
678.2/ハネタ/一般S
120246916
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
東インド会社とアジアの海
書名ヨミ
ヒガシインド ガイシャ ト アジア ノ ウミ
シリーズ名
講談社学術文庫
副叢書名
2468
著者名
羽田 正
/〔著〕
著者ヨミ
ハネダ,マサシ
出版者
講談社
出版年
2017.11
ページ数等
411p
大きさ
15cm
一般注記
「興亡の世界史 15」(2007年刊)の改題
一般件名
貿易-歴史-17世紀
,
東インド会社(イギリス)
,
東インド会社
,
東インド会社(フランス)
ISBN
4-06-292468-4
ISBN13桁
978-4-06-292468-9
定価
1280円
問合わせ番号(書誌番号)
1120150195
NDC8版
678.2
NDC9版
678.2
内容紹介
17世紀、さかんな交易活動で「世界の中心」となっていた喜望峰からインド、中国、長崎にいたる海域に、英、蘭、仏の東インド会社が進出した。「史上初の株式会社」の興亡を通して、世界が近代に向かって大きく変貌した200年を描きだす。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 ポルトガルの「海の帝国」とアジアの海
第2章 東インド会社の誕生
第3章 東アジア海域の秩序と日本
第4章 ダイナミックな移動の時代
第5章 アジアの港町と商館
第6章 多彩な人々の生き方
第7章 東インド会社が運んだモノ
第8章 東インド会社の変質
第9章 東インド会社の終焉とアジアの海の変容
ページの先頭へ