吉村 豊雄/著 -- 清文堂出版 -- 2017.11 -- 210.52

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 210.5/ヨシム-2/一般 120479484 一般 利用可

資料詳細

タイトル 歴史ルポルタージュ島原天草の乱
書名ヨミ レキシ ルポルタージュ シマバラ アマクサ ノ ラン
巻次 第2巻
巻書名 原城の戦争と松平信綱
巻書名 原城の戦争と松平信綱
著者名 吉村 豊雄 /著  
著者ヨミ ヨシムラ,トヨオ  
出版者 清文堂出版  
出版年 2017.11
ページ数等 147p
大きさ 19cm
一般件名 島原の乱(1637~1638)  
個人件名 松平 信綱  
ISBN 4-7924-1079-7
ISBN13桁 978-4-7924-1079-7
定価 1500円
問合わせ番号(書誌番号) 1120149223
NDC8版 210.52
NDC9版 210.52
内容紹介 天草島原の乱における原城攻防戦、原城戦争において、13万近くの幕藩軍を率いて一揆を制圧した松平信綱。原城総攻撃における佐賀藩鍋島家の「抜け駆け」をめぐる戦後の軍功バトルの処理から中央政界のトップに上りつめるキッカケとなった政治的光芒を描く。
著者紹介 1948年佐賀県生まれ。熊本大学名誉教授。博士(文学)。専門は日本近世史。『日本近世の行政と地域社会』(校倉書房)で第12回徳川賞(2014年)、『棚田の歴史』(農山漁村文化協会)で第36回熊日出版文化賞(2015年)を受賞。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 若手閣僚としての松平信綱
第2章 飛躍の舞台となった原城戦争
第3章 戦後政局の火種=幕府の原城評定
第4章 始まった知恵伊豆の政略
第5章 幕府抗争下の軍法裁判
第6章 江戸幕府 寛永の政変