野﨑 洋光/著 -- 世界文化社 -- 2017.11 -- 596.21

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 596.2/ノサキ/一般H 120257863 一般 利用可

資料詳細

タイトル 野﨑洋光春夏秋冬の献立帳
書名ヨミ ノザキ ヒロミツ シュンカ シュウトウ ノ コンダテチョウ
副書名 「分とく山」の永久保存レシピ
著者名 野﨑 洋光 /著, 幕内 秀夫 /著  
著者ヨミ ノザキ,ヒロミツ , マクウチ,ヒデオ  
出版者 世界文化社  
出版年 2017.11
ページ数等 208p
大きさ 26cm
一般注記 「日本の食卓 秋・冬・春・夏」(アスペクト 2012~2013年刊)に、加筆・修正、新規撮影・取材、「野﨑洋光が教える「分とく山」のごはん料理」(世界文化社刊)ほかの内容を一部加えて再編集
一般件名 日本料理  
ISBN 4-418-17335-8
ISBN13桁 978-4-418-17335-8
定価 1800円
問合わせ番号(書誌番号) 1120147906
NDC8版 596.21
NDC9版 596.21
内容紹介 料理は食べる“くすり”。季節の食材で料理を作り、食べることがいちばんの健康法。日本料理店「分とく山」の野崎料理長が、春夏秋冬、季節の味を楽しむ49献立、266品を紹介する。
著者紹介 【野﨑洋光】東京・南麻布の日本料理店「分とく山」総料理長。1953年、福島県生まれ。武蔵野栄養専門学校を卒業した、栄養士でもある。テレビや雑誌でも活躍。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【幕内秀夫】1953年、茨城県生まれ。東京農業大学農学部卒業。フーズ&ヘルス研究所代表。学校給食と子どもの健康を考える会代表。著書『粗食のすすめ』(新潮文庫)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 春の献立(春の基本の献立;献立を豊かにする春の料理)
第2章 夏の献立(夏の基本の献立;献立を豊かにする夏の料理)
第3章 秋の献立(秋の基本の献立;献立を豊かにする秋の料理)
第4章 冬の献立(冬の基本の献立;献立を豊かにする冬の料理)