検索条件

  • 著者
    福井京子
ハイライト

後藤 明生/著 -- 国書刊行会 -- 2017.10 -- 918.68

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 918.6/コトウ-5/一般 120265239 一般 利用可

資料詳細

タイトル 後藤明生コレクション
書名ヨミ ゴトウ メイセイ コレクション
巻次
巻書名 評論・エッセイ
巻書名 評論・エッセイ
著者名 後藤 明生 /著, いとう せいこう /編集委員, 奥泉 光 /編集委員, 島田 雅彦 /編集委員, 渡部 直己 /編集委員  
著者ヨミ ゴトウ,メイセイ , イトウ,セイコウ , オクイズミ,ヒカル , シマダ,マサヒコ , ワタナベ,ナオミ  
出版者 国書刊行会  
出版年 2017.10
ページ数等 435p
大きさ 20cm
内容細目 内容:団地の中の花. 『私的生活』後記. 『笑い地獄』後記. 不精者宣言. 読書遍歴. 上京前後. 『何?』後記. 二歳の距離. 円と楕円の世界. 〈無名氏〉の話. 日本語とわたし. 〈無名氏〉の論理. 〈時代〉との出遇い. 『司馬遷』と失業の思い出. 『関係』前後. 流人島と女護ガ島. 散文の問題. 男の十字架. ロシアの雪. 〈『疑問符で終る話』〉後記. 〈『四十歳のオブローモフ』〉後記. 朝鮮経験者の感想. 友よ、許せ. 矛盾. 他者の世界 ほか27編
一般注記 欧文タイトル:Goto Meisei Collection
ISBN 4-336-06055-X
ISBN13桁 978-4-336-06055-6
定価 3000円
問合わせ番号(書誌番号) 1120146680
NDC8版 918.68
NDC9版 918.68
内容紹介 円と楕円、ゴーゴリとロシア、雨月物語、千円札文学論、アミダクジ式文学論、日本作家論、団地、自分史、読書遍歴…。昭和40年代から平成年代までに書かれ、後藤明生のエッセンスが凝縮された50篇を超える評論・エッセイを厳選収録。年譜付き。
著者紹介 【後藤明生】(1932-1999)旧朝鮮咸鏡南道永興郡永興邑(現在の朝鮮民主主義人民共和国)で生まれる。1953年、早稲田大学露文科入学。大学卒業後、博報堂を経て平凡出版(現マガジンハウス)入社。1968年、平凡出版を退社し、小説家専業に。1989年、近畿大学文芸学部教授、1993年に学部長となる。1977年に『夢かたり』で平林たい子文学賞、1981年に『吉野大夫』で谷崎潤一郎賞、1982年に『笑いの方法―あるいはニコライ・ゴーゴリ』で池田健太郎賞、1990年に『首塚の上のアドバルーン』で芸術選奨文部大臣賞を受賞。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
昭和四十年代(団地の中の花;『私的生活』後記 ほか)
昭和五十年代(「矛盾」;他者の世界 ほか)
昭和六十年代(「ノアの方舟」のみなし児たち;東京の“奇跡” ほか)
平成年代(分裂した楕円;“『スケープゴート』”後記 ほか)
読書遍歴
上京前後
『何?』後記
二歳の距離
円と楕円の世界
〈無名氏〉の話
日本語とわたし
〈無名氏〉の論理
〈時代〉との出遇い
『司馬遷』と失業の思い出
『関係』前後
流人島と女護ガ島
散文の問題
男の十字架
ロシアの雪
〈『疑問符で終る話』〉後記
〈『四十歳のオブローモフ』〉後記
朝鮮経験者の感想
友よ、許せ
矛盾
他者の世界
菊花の約
吉備津の釜
〈『めぐり逢い』〉後記
〈『夢かたり』〉後記
内向の世代
嘘のような話
三つの故郷
〈『行き帰り』〉後記
愚行の自覚
〈『虎島』〉後記
小説の構造
小説の場所
〈『嘘のような日常』〉後記
〈『八月 愚者の時間』〉後記
文体-接続詞とは何か
『槿』を読む
「九等官」をいかに書くか
アパートの中の往復書簡
「ノアの方舟」のみなし児たち
東京の“奇跡”
奇妙な驚き
誕生日の赤飯
分裂した楕円
〈『スケープゴート』〉後記
菊池寛文学の普遍性
講義録より-二葉亭四迷『浮雲』
小説の快楽