片山 廣子/著 -- 幻戯書房 -- 2017.11 -- 938

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 938/カタヤ/一般 120273373 一般 利用可

資料詳細

タイトル 火の後に
書名ヨミ ヒ ノ アト ニ
副書名 片山廣子翻訳集成
著者名 片山 廣子 /著  
著者ヨミ カタヤマ,ヒロコ  
出版者 幻戯書房  
出版年 2017.11
ページ数等 413p
大きさ 20cm
内容細目 内容:うすあかりの中の老人 イエーツ著. 野にいる牝豚 オフラハティ著. 「長靴の猫」の悲しき後日譚 コラム著. 人馬のにい妻 ダンセイニ卿著. ブーブ・アヒーラの祈り ダンセイニ卿著. 火の後に外四篇 ダンセイニ卿著. ロドリゲスの記録 ダンセイニ卿著. アドルフ ロレンス著. 大うそつきトニー・カイトの恋 ハーディ著. 懺悔 ハーディ著. ホテルの客 リヴィングストン著. 鍵をかけて! マッカレー著. 茶をつぐ女 コーノス著. カルヴァリー イエーツ著. ユダヤにおけるクレオパトラ シモンズ著. 麦の奇蹟 コラム著. 忠臣蔵 メイスフィールド著. 銀の皿 ベイツ著. 遠くの王女 ズーデルマン著. 自然の美 ミラー著. イエーツの序文 片山廣子著 イエーツ著. ダンセイニの脚本及び短篇 片山廣子著
ISBN 4-86488-134-0
ISBN13桁 978-4-86488-134-0
定価 4600円
問合わせ番号(書誌番号) 1120145816
NDC8版 938
NDC9版 938
著者紹介 明治11年(1878)麻布に生まれ、東洋英和女学校予科・本科・高等科を通じて洋式の寮生活を送りながら英語教育を受ける。同校卒業後、佐佐木信綱の門下となり、以後会誌「心の花」に歌、随筆などを発表。大正3年から翻訳には筆名「松村みね子」を用いる。随筆集『燈火節』(昭和28年)でエッセイスト・クラブ賞を受賞した。昭和32年(1957)没。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 小説1(うすあかりの中の老人(イエーツ);野にいる牝豚(オフラハティ) ほか)
2 小説2(大うそつきトニー・カイトの恋(ハーディ);懺悔(ハーディ) ほか)
3 戯曲(カルヴァリー(イエーツ);ユダヤにおけるクレオパトラ(シモンズ) ほか)
4 詩篇(クール湖の野生の白鳥(イエーツ);愛蘭民謡(グレゴリー夫人訳) ほか)
5 資料(自然の美(ミラー);イエーツの序文(片山廣子、イエーツ) ほか)
火の後に外四篇 ダンセイニ卿/著
ロドリゲスの記録 ダンセイニ卿/著
アドルフ ロレンス/著
大うそつきトニー・カイトの恋 ハーディ/著
懺悔 ハーディ/著
ホテルの客 リヴィングストン/著
鍵をかけて! マッカレー/著
茶をつぐ女 コーノス/著
カルヴァリー イエーツ/著
ユダヤにおけるクレオパトラ シモンズ/著
麦の奇蹟 コラム/著
忠臣蔵 メイスフィールド/著
銀の皿 ベイツ/著
遠くの王女 ズーデルマン/著
自然の美 ミラー/著
イエーツの序文 片山 廣子/著
ダンセイニの脚本及び短篇 片山 廣子/著