米倉 史隆/写真・文 -- 新日本出版社 -- 2017.10 -- K367.6

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 2階国際 I2j/ 367/ヨネク-1/国際J 120267086 一般 利用可
鳥取県立 書庫 367/ヨネク-1/児童H 120465672 児童 利用可
鳥取県立 書庫 367/ヨネク-1/協力J 141230774 協力 利用可

資料詳細

タイトル シリーズ知ってほしい!世界の子どもたち-その笑顔の向こう側
書名ヨミ シリーズ シッテ ホシイ セカイ ノ コドモ タチ ソノ エガオ ノ ムコウガワ
巻次
巻書名 スラムのくらし
巻書名 スラムのくらし
著者名 米倉 史隆 /写真・文  
著者ヨミ ヨネクラ,フミタカ  
出版者 新日本出版社  
出版年 2017.10
ページ数等 30p
大きさ 29cm
一般件名 児童 , スラム-ケニア  
ISBN 4-406-06172-X
ISBN13桁 978-4-406-06172-8
定価 2500円
問合わせ番号(書誌番号) 1120145425
NDC8版 K367.6
NDC9版 K367.6
内容紹介 スラムってどんなところ?子どもたちは元気だけど、つらいできごとも…。サバンナの国ケニアのスラムで人々に取材した写真絵本。
著者紹介 1974年、岩手県一関市生まれ。写真家・詩人。東京ビジュアルアーツ(報道写真学科)、武蔵野大学通信学部(心理学専攻)卒業。2000年からアジア、東アフリカを中心に撮影。著書:『子ども兵を知っていますか?アフリカの小さな町から平和について考える』(現代書館 2012年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)