加藤 三明/編著 -- 慶應義塾大学出版会 -- 2017.10 -- 377.28

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 377.2/カトウ/一般H 120265379 一般 利用可

資料詳細

タイトル 慶應義塾歴史散歩
書名ヨミ ケイオウ ギジュク レキシ サンポ
巻次 キャンパス編
著者名 加藤 三明 /編著, 山内 慶太 /編著, 大澤 輝嘉 /編著  
著者ヨミ カトウ,ミツアキ , ヤマウチ,ケイタ , オオサワ,テルカ  
出版者 慶應義塾大学出版会  
出版年 2017.10
ページ数等 199p
大きさ 21cm
一般件名 慶応義塾  
ISBN 4-7664-2469-7
ISBN13桁 978-4-7664-2469-0
定価 2500円
問合わせ番号(書誌番号) 1120145291
NDC8版 377.28
NDC9版 377.28
内容紹介 三田、日吉、矢上、信濃町…。安政5(1858)年開校の慶應義塾のキャンパスはまさに歴史の宝庫。慶應義塾の歴史を、史跡や建造物から辿る。
著者紹介 【加藤三明】慶應義塾幼稚舎教諭。元幼稚舎長。1955年生まれ。1978年慶應義塾大学経済学部卒業。著書に『福澤諭吉歴史散歩』(慶應義塾大学出版会)。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【山内慶太】慶應義塾大学看護医療学部・大学院健康マネジメント研究科教授。1966年生まれ。1991年慶應義塾大学医学部卒業。博士(医学)。著書に『福澤諭吉歴史散歩』(慶應義塾大学出版会)。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
三田(三田演説館との稲荷山;慶應義塾図書館―私立の気概を秘めた義塾のシンボル ほか)
日吉・矢上(日吉開設と東横線;日吉キャンパスの銀杏並木 ほか)
信濃町(北里柴三郎と北里記念医学図書館;予防医学校舎と食研―空襲の痕跡 ほか)
一貫教育校他(天現寺界隈、そして幼稚舎;慶應義塾と谷口吉郎 ほか)