加藤 三明/編著 -- 慶應義塾大学出版会 -- 2017.10 -- 377.28

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 377.2/カトウ/一般H 120265387 一般 利用可

資料詳細

タイトル 慶應義塾歴史散歩
書名ヨミ ケイオウ ギジュク レキシ サンポ
巻次 全国編
著者名 加藤 三明 /編著, 山内 慶太 /編著, 大澤 輝嘉 /編著  
著者ヨミ カトウ,ミツアキ , ヤマウチ,ケイタ , オオサワ,テルカ  
出版者 慶應義塾大学出版会  
出版年 2017.10
ページ数等 186,6p
大きさ 21cm
一般件名 慶応義塾 , 史跡名勝 , 伝記  
ISBN 4-7664-2470-0
ISBN13桁 978-4-7664-2470-6
定価 2500円
問合わせ番号(書誌番号) 1120145286
NDC8版 377.28
NDC9版 377.28
内容紹介 全国津々浦々、果てはアメリカ、韓国まで。各地に広がる、慶應義塾卒業生の足跡をたどり、ゆかりの地を訪ねる。読んで、歩いて、知ることができる、人物を通して広がる歴史の広がりを感じられるガイドブック。
著者紹介 【加藤三明】慶應義塾幼稚舎教諭。元幼稚舎長。1955年生まれ。1978年慶應義塾大学経済学部卒業。著書に『福澤諭吉歴史散歩』(慶應義塾大学出版会)。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【山内慶太】慶應義塾大学看護医療学部・大学院健康マネジメント研究科教授。1966年生まれ。1991年慶應義塾大学医学部卒業。博士(医学)。著書に『福澤諭吉歴史散歩』(慶應義塾大学出版会)。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
慶應義塾の分校―大阪・京都・徳島
新田運動場
修善寺―幼稚舎疎開学園
みちのくの史跡を訪ねて―能代・弘前・木造
福澤諭吉と演劇―三つの劇場と三人の歌舞伎役者
北海道の開拓者(上)―依田勉三
北海道の開拓者(下)―沢茂吉・川田龍吉・中村千幹
大倉喜七郎
岩崎久弥
青山霊園―外人墓地に眠る義塾関係者〔ほか〕