中井 陽子/編著 -- ナカニシヤ出版 -- 2017.9 -- 801.2

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 801.2/ナカイ/一般H 120243591 一般 利用可

資料詳細

タイトル 文献・インタビュー調査から学ぶ会話データ分析の広がりと軌跡
書名ヨミ ブンケン インタビュー チョウサ カラ マナブ カイワ データ ブンセキ ノ ヒロガリ ト キセキ
副書名 研究から実践まで
著者名 中井 陽子 /編著, 大場 美和子 /著, 寅丸 真澄 /著, 増田 将伸 /著, 宮﨑 七湖 /著, 尹 智鉉 /著  
著者ヨミ ナカイ,ヨウコ , オオバ,ミワコ , トラマル,マスミ , マスダ,マサノブ , ミヤザキ,ナナコ , ユン,ジヒョン  
出版者 ナカニシヤ出版  
出版年 2017.9
ページ数等 264p
大きさ 21cm
内容細目 内容:会話データ分析の変遷 中井陽子〔ほか〕著 大場美和子〔ほか〕著 寅丸真澄〔ほか〕著. 会話データ分析と教育現場の関係 中井陽子著. 「研究と実践の連携」の必要性 中井陽子著. 日本における会話データ分析の変遷 大場美和子著 中井陽子著 寅丸真澄著. 米国における会話データ分析の変遷 増田将伸著 中井陽子著. 豪州モナッシュ大学関係者による会話データ分析 宮﨑七湖著. 韓国の日本語教育における会話データ分析の概観 尹智鉉著. 北條淳子先生へのインタビュー 北條淳子述 中井陽子著. 南不二男先生へのインタビュー 南不二男述 中井陽子著. 杉戸清樹先生へのインタビュー 杉戸清樹述 寅丸真澄著 中井陽子著. 三牧陽子先生へのインタビュー 三牧陽子述 大場美和子著. 文野峯子先生へのインタビュー 文野峯子述 寅丸真澄著. 森純子先生へのインタビュー 森純子述 増田将伸著 宮﨑七湖著. リンゼー四倉先生へのインタビュー リンゼー四倉述 中井陽子著. 大野剛先生へのインタビュー 大野剛述 増田将伸著 宮﨑七湖著. 宮崎里司先生へのインタビュー 宮崎里司述 宮﨑七湖著. 韓美卿先生へのインタビュー 韓美卿述 尹智鉉著. 任榮哲先生へのインタビュー 任榮哲述 大場美和子著 尹智鉉著. 櫻井恵子先生へのインタビュー 櫻井恵子述 尹智鉉著
一般件名 談話分析  
ISBN 4-7795-1157-7
ISBN13桁 978-4-7795-1157-8
定価 2800円
問合わせ番号(書誌番号) 1120145045
NDC8版 801.2
NDC9版 801.2
内容紹介 会話データを用いたさまざまな分析はどのような社会的・歴史的変遷のもとで行われ、その研究成果はどのように貢献してきたのか。その研究と実践の特徴、歴史的な発展・変遷と近年の広範な展開を幅広い文献調査と先達へのインタビュー調査から探る。
著者紹介 【中井陽子】東京外国語大学大学院国際日本学研究院/留学生日本語教育センター准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【大場美和子】昭和女子大学大学院文学研究科言語教育・コミュニケーション専攻/人間文化学部日本語日本文学科准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1部 会話データ分析を活かした「研究と実践の連携」(会話データ分析の変遷;会話データ分析と教育現場の関係;「研究と実践の連携」の必要性)
第2部 会話データ分析の変遷の文献調査(日本における会話データ分析の変遷;米国における会話データ分析の変遷;豪州モナッシュ大学関係者による会話データ分析 ほか)
第3部 会話データ分析を行う教育者・研究者へのインタビュー調査(北條淳子先生へのインタビュー;南不二男先生へのインタビュー;杉戸清樹先生へのインタビュー ほか)
日本における会話データ分析の変遷 大場 美和子/著
米国における会話データ分析の変遷 増田 将伸/著
豪州モナッシュ大学関係者による会話データ分析 宮﨑 七湖/著
韓国の日本語教育における会話データ分析の概観 尹 智鉉/著
北條淳子先生へのインタビュー 北條 淳子/述
南不二男先生へのインタビュー 南 不二男/述
杉戸清樹先生へのインタビュー 杉戸 清樹/述
三牧陽子先生へのインタビュー 三牧 陽子/述
文野峯子先生へのインタビュー 文野 峯子/述
森純子先生へのインタビュー 森 純子/述
リンゼー四倉先生へのインタビュー リンゼー四倉/述
大野剛先生へのインタビュー 大野 剛/述
宮崎里司先生へのインタビュー 宮崎 里司/述
韓美卿先生へのインタビュー 韓 美卿/述
任榮哲先生へのインタビュー 任 榮哲/述
櫻井恵子先生へのインタビュー 櫻井 恵子/述