砂田 弘/文 -- 講談社 -- 2017.10 -- K289.1

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 児童 289/サカモ/児童 120470375 児童 利用可

資料詳細

タイトル 坂本龍馬
書名ヨミ サカモト リョウマ
副書名 新時代の風
シリーズ名 講談社火の鳥伝記文庫
副叢書名
著者名 砂田 弘 /文, 槇 えびし /絵  
著者ヨミ スナダ,ヒロシ , マキ,エビシ  
出版者 講談社  
出版年 2017.10
ページ数等 195p
大きさ 18cm
版表示 新装版
個人件名 坂本 竜馬  
ISBN 4-06-149917-3
ISBN13桁 978-4-06-149917-1
定価 740円
問合わせ番号(書誌番号) 1120144868
NDC8版 K289.1
NDC9版 K289.1
内容紹介 新しいものが大好きで、古いしきたりがきらい。ブーツをはいて、拳銃を持った型破りなサムライ。日本という国を生まれ変わらせるために、豪快に幕末の世を駆け抜けた坂本龍馬の熱い人生を綴った伝記。
著者紹介 【砂田弘】児童文学作家、評論家。1933年、日本領時代の朝鮮に生まれる。早稲田大学仏文科卒業。在学中、早大童話会に所属。出版社勤務を経て児童文学作家の道を歩む。主な著作に『さらばハイウェイ』など。日本児童文学者協会賞受章。山口女子大学(現在、山口県立大学)教授、日本児童文学者協会会長を務め、2008年死去。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【槇えびし】漫画家、イラストレーター。真田幸村とその時代を描いた「朱黒の仁」シリーズ等の漫画のほか、『土方歳三 上・中・下』(富樫倫太郎)など、時代小説のカバーも多く手がけている。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 ほのおをはく龍(よばぁたれと仁王さま;黒船、日本をゆるがす;世界に目を開く ほか)
2 明日の日本のために(日本の洗濯をするんじゃ;西郷隆盛という男;薩摩藩邸にかくれすむ ほか)
3 近代国家を目指して(後藤象二郎と会う;その名は海援隊;日本をかえた船中八策 ほか)