鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
光明皇后
利用可
予約かごへ
瀧浪 貞子/著 -- 中央公論新社 -- 2017.10 -- 288.44
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
新書文庫
288.4/タキナ/一般S
120263896
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
光明皇后
書名ヨミ
コウミョウ コウゴウ
副書名
平城京にかけた夢と祈り
シリーズ名
中公新書
副叢書名
2457
著者名
瀧浪 貞子
/著
著者ヨミ
タキナミ,サダコ
出版者
中央公論新社
出版年
2017.10
ページ数等
282p
大きさ
18cm
個人件名
光明皇后
ISBN
4-12-102457-5
ISBN13桁
978-4-12-102457-2
定価
880円
問合わせ番号(書誌番号)
1120144723
NDC8版
288.44
NDC9版
288.44
内容紹介
藤原不比等の子として生まれ、首皇子(後の聖武天皇)と一緒に育った光明子。多くの期待を背負った彼女は、やがて皇后となり、大仏建立等の政策を補佐していく…。時代史のなかに光明皇后の生涯を位置づけ、新たな人間像に光を当てる。
著者紹介
1947年,大阪府生まれ.京都女子大学大学院文学研究科修士課程修了.京都女子大学名誉教授.文学博士(筑波大学).専攻・日本古代史.著書『聖武天皇・光明皇后(古代を創った人びと)』(奈良県)ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 父不比等と母三千代
第2章 父、逝く
第3章 皇太子の早世
第4章 母の死
第5章 四兄弟の急死
第6章 夫との別れ
第7章 娘への遺言
ページの先頭へ