澤田 秀実/著 -- 同成社 -- 2017.10 -- 210.2

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 210.2/サワタ/一般 120243541 一般 利用可

資料詳細

タイトル 前方後円墳秩序の成立と展開
書名ヨミ ゼンポウ コウエンフン チツジョ ノ セイリツ ト テンカイ
著者名 澤田 秀実 /著  
著者ヨミ サワダ,ヒデミ  
出版者 同成社  
出版年 2017.10
ページ数等 228p
大きさ 27cm
内容細目 内容:前方後円墳の成立過程. 桜井茶臼山古墳の築造企画. 前方後円墳築造企画の配布とその実相. 美作地方における前方後円墳秩序の展開. 国家形成過程における前方後円墳秩序の役割. 前方後円墳秩序の実相
一般件名 古墳時代 , 前方後円墳 , 日本-遺跡・遺物  
ISBN 4-88621-769-9
ISBN13桁 978-4-88621-769-1
定価 8000円
問合わせ番号(書誌番号) 1120144578
NDC8版 210.2
NDC9版 210.32
内容紹介 前方後円墳の成立過程を、築造企画と竪穴式石槨の変遷、三角縁神獣鏡の製作動向から検討し、前方後円墳成立の編年と暦年代を比定。前方後円墳の構造的理解を通じて、当時の政治秩序の実態を解明する。
著者紹介 1963年神奈川県川崎市生まれ 1991年法政大学大学院人文科学研究科日本史学専攻修士課程修了 2017年専修大学大学院文学研究科 博士(歴史学)授与 東京都埋蔵文化財センター調査研究員、東京都立大学人文学部史学科助手を経て、くらしき作陽大学音楽学部准教授(現職) 〔主要著作〕「前方後円墳の成立過程」『研究論集』Ⅶ(東京都埋蔵文化財センター、1993年)ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 前方後円墳の成立過程
第2章 桜井茶臼山古墳の築造企画―その成立をめぐって
第3章 前方後円墳築造企画の配布とその実相
第4章 美作地方における前方後円墳秩序の展開
第5章 国家形成過程における前方後円墳秩序の役割―考古学的成果から国家形成を考える
終章 前方後円墳秩序の実相