川原 和人/著 -- ハーベスト出版 -- 2017.9 -- 217.3

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 217.3/カワハ/一般 120569051 一般 利用可

資料詳細

タイトル 古代出雲繁栄の謎
書名ヨミ コダイ イズモ ハンエイ ノ ナゾ
シリーズ名 山陰文化ライブラリー
副叢書名 12
著者名 川原 和人 /著  
著者ヨミ カワハラ,カズト  
出版者 ハーベスト出版  
出版年 2017.9
ページ数等 331p
大きさ 19cm
一般件名 島根県-歴史 , 島根県-遺跡・遺物  
ISBN 4-86456-251-2
ISBN13桁 978-4-86456-251-5
定価 1500円
問合わせ番号(書誌番号) 1120143559
NDC8版 217.3
NDC9版 217.3
内容紹介 古代出雲繁栄のカギとは。縄文時代から奈良時代まで、時代ごとの文化を押さえ、その時代の特色と変遷を検討し、繁栄の謎を明らかにする。古代出雲の世界が窺えるコラムも多数収録。
著者紹介 1951年、島根県生まれ。1974年 私立別府大学卒業。現在、別府大学大学院非常勤講師、江津市文化財審議会委員。著書『出雲の考古学』(同成社、2014)。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 稲作が行われていた出雲の縄文農耕
第2章 弥生社会を形成した二つの拠点集落
第3章 漆の交易と青銅器文化
第4章 「いずものくに」の成立
第5章 弥生文化が残る前期古墳
第6章 伝統的文化の消滅と畿内文化の浸透
第7章 出雲独自の古墳文化の発展
第8章 中央政権の強化と律令社会の成立