木下 光生/著 -- 人文書院 -- 2017.10 -- 210.5

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 210.5/キノシ/一般 120235215 一般 利用可

資料詳細

タイトル 貧困と自己責任の近世日本史
書名ヨミ ヒンコン ト ジコ セキニン ノ キンセイ ニホンシ
著者名 木下 光生 /著  
著者ヨミ キノシタ,ミツオ  
出版者 人文書院  
出版年 2017.10
ページ数等 324p
大きさ 20cm
内容細目 内容:村の「貧困」「貧農」と近世日本史研究. 一九世紀初頭の村民世帯収支. 家計から迫る貧困. 生き抜く術と敗者復活の道. せめぎ合う社会救済と自己責任. 操作される難渋人、忌避される施行. 公権力と生活保障. 個の救済と制限主義. 終章
一般件名 日本-歴史-江戸時代 , 貧困-日本-歴史-江戸時代 , 農村-日本-歴史-江戸時代  
ISBN 4-409-52067-9
ISBN13桁 978-4-409-52067-3
定価 3800円
問合わせ番号(書誌番号) 1120142990
NDC8版 210.5
NDC9版 210.5
内容紹介 江戸時代の農村は本当に貧しかったのか。近世農村の家計をきわめて詳細にしるした記録を精緻に分析する。日本史像の刷新を試み、現代の問題意識に貫かれた渾身の歴史学。
著者紹介 1973年生まれ。大阪大学大学院文学研究科博士後期課程修了。現在、奈良大学文学部准教授。博士(文学)。専門は近世日本史。著作に、『近世三昧聖と葬送文化』(塙書房、2010年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1部 世帯経営から見つめる貧困(村の「貧困」「貧農」と近世日本史研究;一九世紀初頭の村民世帯収支;家計から迫る貧困;生き抜く術と敗者復活の道)
第2部 貧困への向き合い方(せめぎ合う社会救済と自己責任;操作される難渋人、忌避される施行;公権力と生活保障;個の救済と制限主義)
家計から迫る貧困
生き抜く術と敗者復活の道
せめぎ合う社会救済と自己責任
操作される難渋人、忌避される施行
公権力と生活保障
個の救済と制限主義
終章