フィルムアート社/編 -- フィルムアート社 -- 2017.10 -- 778.21

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 778.2/エイカ/一般H 120545887 一般 利用可

資料詳細

タイトル 映画監督、北野武。
書名ヨミ エイガ カントク キタノ タケシ
著者名 フィルムアート社 /編  
著者ヨミ フィルム アートシャ  
出版者 フィルムアート社  
出版年 2017.10
ページ数等 405p
大きさ 21cm
内容細目 内容:『最終章』は感触が違うね。重いなあっていうか。 北野武述 三浦哲哉聞き手. ぼくはいい俳優になりたい 大杉漣述 荻野洋一聞き手. 俳優としては、「北野監督の作品である」というだけで十分なんです。 大森南朋述 月永理絵聞き手. 究極のヤクザ映画 上野昻志著. 演技大会の愉楽 角井誠著. 映画は全部が上手くいくわけがない、と北野監督はわかっている 柳島克己述 藤井仁子聞き手. 海に散った「神風」 ミゲル・ゴメス著 木下眞穂訳. 『北野武神出鬼没』について ジャン=ピエール・リモザン著 槻舘南菜子訳. 買えよ、この野郎! 松江哲明著. 北野武と相米慎二 冨樫森著. 北野映画を守り続けるために 森昌行述 土田環聞き手. キタノ映画の呪縛 熊切和嘉著. 北野武とオリジナルについて。 深田晃司著. 北野武監督作品解説 モルモット吉田著 數藤友亮著 降矢聡著. 北野武の批評眼と北野映画をめぐる批評 モルモット吉田著. 超「ヤクザ映画」の涯てにあるもの 樋口尚文著. 地球外的な笑いについて 杉田俊介著. なぜ「バカヤロー」と叫び続けるのか 武田砂鉄著. 『アキレスと亀』と後期『天才バカボン』 南波克行著. 背後にある顔 黒岩幹子著. ハラ軍曹は「おい、起きろ!」と言った 荻野洋一著. 死の欲動に貫かれて 伊藤洋司著. 傷口と模造 河野真理江著. 幽霊からオブジェクトへ 渡邉大輔著. 秤屋とペンキ屋とプータロー 入江哲朗著 ほか3編
個人件名 北野 武  
ISBN 4-8459-1700-9
ISBN13桁 978-4-8459-1700-6
定価 2400円
問合わせ番号(書誌番号) 1120140845
NDC8版 778.21
NDC9版 778.21
内容紹介 「その男、凶暴につき」から「アウトレイジ最終章」まで、北野武監督、主演俳優、スタッフへのロングインタビューと、充実の論考群とともに、映画監督・北野武の現在を思考する。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
『最終章』は感触が違うね。重いなあっていうか。 北野 武/述
ぼくはいい俳優になりたい 大杉 漣/述
俳優としては、「北野監督の作品である」というだけで十分なんです。 大森 南朋/述
究極のヤクザ映画 上野 昻志/著
演技大会の愉楽 角井 誠/著
映画は全部が上手くいくわけがない、と北野監督はわかっている 柳島 克己/述
海に散った「神風」 ミゲル・ゴメス/著
『北野武神出鬼没』について ジャン=ピエール・リモザン/著
買えよ、この野郎! 松江 哲明/著
北野武と相米慎二 冨樫 森/著
北野映画を守り続けるために 森 昌行/述
キタノ映画の呪縛 熊切 和嘉/著
北野武とオリジナルについて。 深田 晃司/著
北野武監督作品解説 モルモット吉田/著
北野武の批評眼と北野映画をめぐる批評 モルモット吉田/著
超「ヤクザ映画」の涯てにあるもの 樋口 尚文/著
地球外的な笑いについて 杉田 俊介/著
なぜ「バカヤロー」と叫び続けるのか 武田 砂鉄/著
『アキレスと亀』と後期『天才バカボン』 南波 克行/著
背後にある顔 黒岩 幹子/著
ハラ軍曹は「おい、起きろ!」と言った 荻野 洋一/著
死の欲動に貫かれて 伊藤 洋司/著
傷口と模造 河野 真理江/著
幽霊からオブジェクトへ 渡邉 大輔/著
秤屋とペンキ屋とプータロー 入江 哲朗/著
北野博士とビート氏 クレモン・ロジェ/著
敗北の美学、「アウトレイジ」シリーズ クリス・フジワラ/著
映画俳優の〈顔〉と身体 北村 匡平/著