-- 阿部出版 -- 2017.10 -- 751

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 751/トウケ/一般 120254580 一般 利用可

資料詳細

タイトル 陶芸の技法を学ぼう
書名ヨミ トウゲイ ノ ギホウ オ マナボウ
副書名 削り・刳貫・パッチワーク・型作り・練込・布目・三島手・抜絵・炭化焼成
シリーズ名 陶芸実践講座
出版者 阿部出版  
出版年 2017.10
ページ数等 99p
大きさ 29cm
一般注記 「炎芸術」特別編集
一般件名 陶磁器-技法  
ISBN 4-87242-451-4
ISBN13桁 978-4-87242-451-5
定価 2300円
問合わせ番号(書誌番号) 1120140636
NDC8版 751
NDC9版 751
内容紹介 もっと自分らしい作品を作ってみたいと思っている人のための技法書。個性を際立たせるためのプロの陶芸家の技法を紹介。長年の研究から導き出した伝統技法から、常識にとらわれない驚きの技法まで、器作りをガイドする1冊。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
成形1 東田茂正の削りと刳貫
成形2 松田百合子のパッチワークと型作り
装飾1 梶谷胖の練込
装飾2 伊藤東彦の布目
装飾3 金田鹿男の三島手(小紋象嵌)
装飾4 三宅洋司の抜絵
焼成 四本哲男の炭化焼成