鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
日本人ときのこ
利用可
予約かごへ
岡村 稔久/著 -- 山と溪谷社 -- 2017.10 -- 657.82
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
新書文庫
657.8/オカム/一般S
120515285
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
日本人ときのこ
書名ヨミ
ニホンジン ト キノコ
シリーズ名
ヤマケイ新書
副叢書名
YS038
著者名
岡村 稔久
/著
著者ヨミ
オカムラ,トシヒサ
出版者
山と溪谷社
出版年
2017.10
ページ数等
270p
大きさ
18cm
一般件名
キノコ-日本-歴史
,
食生活-日本-歴史
,
キノコ-文学上
ISBN
4-635-51046-8
ISBN13桁
978-4-635-51046-2
定価
900円
問合わせ番号(書誌番号)
1120138703
NDC8版
657.82
NDC9版
657.82
内容紹介
なぜ人は、こんなにもきのこに魅了されるのか?奈良時代から江戸時代まで、昔の説話や日記から読み解く、楽しくおかしい日本人ときのこの歴史。
著者紹介
1940年、徳島に生まれる。早稲田大学第一文学部卒。教職に就き、古典を読むかたわら、きのこに関する資料を集める。また、亜高山帯の樹林に生えるきのこの生態写真を撮る。退職後も継続し、現在に至る。著書に、『圏谷』(昭森社)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 奈良時代
第2章 平安時代
第3章 鎌倉時代
第4章 室町時代
第5章 安土桃山時代
第6章 江戸時代
ページの先頭へ