鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
トールキンのベーオウルフ物語
利用可
予約かごへ
J・R・R・トールキン/著 -- 原書房 -- 2017.10 -- 931
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
931/トルキ/一般
120234268
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
トールキンのベーオウルフ物語
書名ヨミ
トールキン ノ ベーオウルフ モノガタリ
副書名
注釈版
著者名
J・R・R・トールキン
/著,
クリストファー・トールキン
/編,
岡本 千晶
/訳
著者ヨミ
トールキン,ジョン・ロナルド・ロウエル , トールキン,クリストファ , オカモト,チアキ
出版者
原書房
出版年
2017.10
ページ数等
494p
大きさ
20cm
原書名
原タイトル:BEOWULF
一般件名
ベーオウルフ
ISBN
4-562-05387-9
ISBN13桁
978-4-562-05387-2
定価
3000円
問合わせ番号(書誌番号)
1120138073
NDC8版
931
NDC9版
931.4
内容紹介
トールキンにもっとも影響をあたえたイギリス中世の神話作品「ベーオウルフ」を再話。未刊の原稿を、トールキン自身の講義の内容を参考に編集し、著者が意図した本来の姿を再現。『指輪物語』のミドルアースの原点ともなった作品。
著者紹介
【J・R・R・トールキン】1892年1月3日、南アフリカのブルームフォンテーンに生まれる。第1次世界大戦に兵士として従軍した後、学問の世界で成功をおさめ、言語学者としての地位を築いたが、それよりも中つ国(ミドルアース)の創造者として、また古典的な大作『ホビットの冒険』、『指輪物語』、『シリマリルの物語』の作者として知られている。1972年に、CBE爵位を受勲し、オックスフォード大学から名誉文学博士号を授与された。1973年に81歳で死去。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【クリストファー・トールキン】1924年、11月21日、J・R・R・トールキンの三男として生まれる。トールキンから遺著管理者に指名され、父親の死後、未発表作品の編集・出版に取り組んでいる。妻ベイリーとともに、1975年よりフランス在住。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ