安田 登/著 -- 新潮社 -- 2017.9 -- 773.2

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 新書文庫 773.2/ヤスタ/一般S 120468099 一般 利用可

資料詳細

タイトル
書名ヨミ ノウ
副書名 650年続いた仕掛けとは
シリーズ名 新潮新書
副叢書名 732
著者名 安田 登 /著  
著者ヨミ ヤスダ,ノボル  
出版者 新潮社  
出版年 2017.9
ページ数等 223p
大きさ 18cm
一般件名 能楽-歴史  
ISBN 4-10-610732-5
ISBN13桁 978-4-10-610732-0
定価 760円
問合わせ番号(書誌番号) 1120137371
NDC8版 773.2
NDC9版 773.2
内容紹介 なぜ能は650年も続いたのか。世阿弥による「愛される」ための仕掛けの数々や、歴史上の偉人たちに「必要とされてきた」理由を、現役の能楽師が縦横に語る。巻末に、「能をやってみたい」人への入門情報やお勧め本リスト付き。
著者紹介 1956年千葉県生まれ。下掛宝生流能楽師。著書に『異界を旅する能』他。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 能はこうして生き残った
第2章 能はこんなに変わってきた
第3章 能はこんなふうに愛された
第4章 能にはこんな仕掛けが隠されていた
第5章 世阿弥はこんなにすごかった
第6章 能は漱石と芭蕉をこんなに変えた
第7章 能は妄想力をつくってきた
第8章 能を知るとこんなにいいことがある