検索条件

  • 書名
    柔術の勝負
ハイライト

森口 将之/著 -- 秀和システム -- 2017.9 -- 685

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 685/モリク/一般H 120250470 一般 利用可

資料詳細

タイトル これから始まる自動運転社会はどうなる!?
書名ヨミ コレカラ ハジマル ジドウ ウンテン シャカイ ワ ドウナル
副書名 2020年?
著者名 森口 将之 /著  
著者ヨミ モリグチ,マサユキ  
出版者 秀和システム  
出版年 2017.9
ページ数等 198p
大きさ 21cm
一般件名 自動車交通 , 自動車-自動制御  
ISBN 4-7980-4733-3
ISBN13桁 978-4-7980-4733-1
定価 1500円
問合わせ番号(書誌番号) 1120136927
NDC8版 685
NDC9版 685
内容紹介 新しいテクノロジーが生まれれば、必ずそれを活用した革新的なサービスが登場する。自動運転および無人運転の原理から技術、開発・製造企業の特徴、インフラ、法整備、保険、免許制度までわかりやすく解説する。
著者紹介 1962年東京都生まれ。早稲田大学卒業。自動車専門誌編集部を経て独立。自動車分野では自動運転からクラシックカーまで幅広いジャンルを担当し、新聞、雑誌、インターネット、ラジオ、テレビなどで活動中。自動車以外の交通事情やまちづくりなども精力的に取材。日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員。グッドデザイン賞審査委員。著書『パリ流環境社会への挑戦』(鹿島出版会)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 自動運転が生まれた理由
第2章 自動運転を実現する技術
第3章 自動運転のレベルとルール
第4章 自動運転と無人運転
第5章 自動運転とコネクテッドカー
第6章 自動運転の問題点はあるか
第7章 主な自動運転&無人運転試作・実験車両
第8章 自動運転ビジネスの広がり