江口 裕之/著 -- 経済産業調査会 -- 2017.9 -- 507.23

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 507.2/エクチ/一般H 120240349 一般 利用可

資料詳細

タイトル 解説特許法
書名ヨミ カイセツ トッキョホウ
副書名 弁理士本試験合格を目指して
シリーズ名 現代産業選書
著者名 江口 裕之 /著  
著者ヨミ エグチ,ヒロユキ  
出版者 経済産業調査会  
出版年 2017.9
ページ数等 756p
大きさ 21cm
版表示 改訂5版
一般件名 特許法-日本  
ISBN 4-8065-3002-6
ISBN13桁 978-4-8065-3002-2
定価 6800円
問合わせ番号(書誌番号) 1120136691
NDC8版 507.23
NDC9版 507.23
著者紹介 弁理士。株式会社島津製作所知的財産部長。大阪大学基礎工学部大学院修了。平成20年、21年、岩手大学非常勤講師。著書等、パテントVOL53、7月「米国特許のミーンズプラスファンクションクレームの解釈」ほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
特許法の法目的(第1条)
特許要件(49条各号)
特許出願から特許権発生までの手続き
特許権発生前の保護
特許権
特許権の存続期間(67条1項)及び延長登録制度(67条2項~67条の4)
特許発明の技術的範囲
特許権の侵害
実施権
特許異議申立制度
審判制度
特許法における行政処分に対する不服申立
再審制度
パリ条約に基づく優先権制度
特許協力条約に基づく国際出願の特例
総則
刑事罰など