斉藤 マサヨシ/著 -- 北海道大学出版会 -- 2017.9 -- 292.92

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 292.9/サイト/一般 120411239 一般 利用可

資料詳細

タイトル サハリンに残された日本
書名ヨミ サハリン ニ ノコサレタ ニホン
副書名 樺太の面影、そして今
著者名 斉藤 マサヨシ /著  
著者ヨミ サイトウ,マサヨシ  
出版者 北海道大学出版会  
出版年 2017.9
ページ数等 80p
大きさ 26cm
一般注記 欧文タイトル:Японский след на Сахалине
一般件名 樺太-写真集  
ISBN 4-8329-3396-5
ISBN13桁 978-4-8329-3396-5
定価 4200円
問合わせ番号(書誌番号) 1120136584
NDC8版 292.92
NDC9版 292.92
内容紹介 かつて日本が統治していたサハリン(樺太)。70年以上たったいまも、当時の日本人の足跡が、一部は壊れたり傷ついたりしながらも残っている。サハリン全島をめぐり、サハリンの自然、日本時代の記憶と現在の人々の暮らしを写し取った写真集。
著者紹介 写真家 ・1955年北海道生まれ ・東京写真大学短期大学部(現東京工芸大学)卒業 ・写真工房Westenを主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
州都ユジノサハリンスクとその周辺地域(ユジノサハリンスク(旧豊原);コルサコフ(旧大泊) ほか)
サハリンの西海岸地域(クリリオン湾(旧白主);クリリオン湾から見える日本 ほか)
サハリンの東海岸地域(スタロドブスコエ(旧栄浜);ヴズモーリエ(旧白浦) ほか)
北緯50度周辺と北サハリン地域(ポベジノ(旧古屯);ユージナヤハンダサ(旧半田沢) ほか)