鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
予期せぬ瞬間
利用可
予約かごへ
アトゥール・ガワンデ/〔著〕 -- みすず書房 -- 2017.9 -- 494.04
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
494/カワン/一般H
120234607
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
予期せぬ瞬間
書名ヨミ
ヨキ セヌ シュンカン
副書名
医療の不完全さは乗り越えられるか
著者名
アトゥール・ガワンデ
/〔著〕,
古屋 美登里
/訳,
小田嶋 由美子
/訳,
石黒 達昌
/監修
著者ヨミ
ガワンデ,アトゥール , フルヤ,ミドリ , オダジマ,ユミコ , イシグロ,タツアキ
出版者
みすず書房
出版年
2017.9
ページ数等
278,10p
大きさ
20cm
一般注記
「コード・ブルー」(医学評論社 2004年刊)の改題、新版
原書名
原タイトル:COMPLICATIONS
一般件名
外科学
,
医療-アメリカ合衆国
ISBN
4-622-08639-5
ISBN13桁
978-4-622-08639-0
定価
2800円
問合わせ番号(書誌番号)
1120136549
NDC8版
494.04
NDC9版
494.04
内容紹介
医療にはなぜミスがつきまとい、医師にも思い通りにならないことが多いのか?混乱と不安と驚きに満ちた現場で、医師はどんな瞬間に医療の不完全さを知り、どう乗り越えてゆくのか。『死すべき定め』の著者が研修医時代に著したデビュー作。
著者紹介
【アトゥール・ガワンデ】(1965‐)ブリガムアンドウィメンズ病院勤務,ハーバード大学医学部・ハーバード大学公衆衛生大学院教授.「ニューヨーカー」誌の医学・科学部門のライターを務め,執筆記事はベスト・アメリカン・エッセイ2002に選ばれ、2010年に「タイム」誌で「世界でもっとも影響力のある100人」に選出されている.著書『アナタはなぜチェックリストを使わないのか?』(吉田竜訳 晋遊舎 2011)など.(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【古屋美登里】翻訳家.早稲田大学教育学部卒.著書に『雑な読書』(シンコーミュージック 2017)など、訳書にタメット『ぼくには数字が風景に見える』(講談社 2007)などがある.(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1部 不完全(メスの教訓;コンピュータとヘルニア工場;医者がミスを犯すとき;九千人の外科医;良い医者が悪い医者になるとき)
第2部 不可解(十三日の金曜日、しかも満月;痛みの波紋;むかつき;紅潮;食べることをやめられない人々)
第3部 不確実(ファイナル・カット;乳児の死の謎;体はだれのものか?;赤い足の症例)
ページの先頭へ