山本 甲一/著 -- 島津書房 -- 2017.9 -- 289.1

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 289/ササモ/一般 120508181 一般 利用可

資料詳細

タイトル 剣道大臣
書名ヨミ ケンドウ ダイジン
副書名 笹森順造と撓競技
著者名 山本 甲一 /著  
著者ヨミ ヤマモト,コウイチ  
出版者 島津書房  
出版年 2017.9
ページ数等 458p
大きさ 21cm
個人件名 笹森 順造  
ISBN 4-88218-165-7
ISBN13桁 978-4-88218-165-1
定価 3200円
問合わせ番号(書誌番号) 1120136279
NDC8版 289.1
NDC9版 289.1
内容紹介 名門東奥義塾塾長また青山学院長を歴任、戦後政界に転じ片山内閣国務大臣となった、“剣道大臣”笹森順造。GHQによる剣道禁止令の解除に奔走、撓競技の創設と普及に努め剣道の命脈を保った。この異色の大臣を取り巻く戦後日本の剣道界青春群像を描く。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
八月十五日
学校剣道禁止
衆議院選出馬
政治家
剣道部学生奔走
連立政権
剣道大臣
天皇巡幸
剣道家たち
撓競技誕生
浸透
薙刀支援
飛躍
日本独立
行事拡大
全日本剣道連盟
国民体育大会参加