三上 治/著 -- 現代書館 -- 2017.9 -- 910.268

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 910.2/ミカミ/一般 120189181 一般 利用可

資料詳細

タイトル 吉本隆明と中上健次
書名ヨミ ヨシモト タカアキ ト ナカガミ ケンジ
著者名 三上 治 /著  
著者ヨミ ミカミ,オサム  
出版者 現代書館  
出版年 2017.9
ページ数等 241p
大きさ 20cm
個人件名 吉本 隆明 , 中上 健次  
ISBN 4-7684-5746-0
ISBN13桁 978-4-7684-5746-7
定価 2200円
問合わせ番号(書誌番号) 1120135777
NDC8版 910.268
NDC9版 910.268
内容紹介 吉本の一番弟子による吉本・中上論。戦後の唯物論の時代、精神やヨーロッパの近代思想の影が薄くなり色褪せてくるなかで、最後まで思想と格闘し、思想の可能性を追究した、2人の巨人の「精神」にこだわった生き方を明らかにする。
著者紹介 1941年三重県生まれ。66年中央大学中退、75年共産主義者同盟叛旗派から離れ、雑誌『乾坤』を主宰し、政治評論・社会評論などの文筆活動に専念する。編集校正集団聚珍社に参画し代表を務める。同社を退職後、「九条改憲阻止の会」で、日本国憲法第九条の改憲阻止の運動を遂行する。著書に『幻想の革命-党派思想の彼方へ』(三一書房/1978年刊)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 「三・一一」の衝撃
第1章 死の風景・精神の断層
第2章 安保闘争のころ
第3章 マルクス者
第4章 中上健次へ
第5章 吉本隆明と仏教思想
第6章 吉本隆明の八〇年代の思想的展開
第7章 再び、中上健次をめぐって
終章 「いま、吉本隆明25時」