安部 和彦/著 -- 中央経済社 -- 2017.9 -- 345.5

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 345.5/アンヘ/一般H 120410447 一般 利用可

資料詳細

タイトル 相続税調査であわてない「名義」財産の税務
書名ヨミ ソウゾクゼイ チョウサ デ アワテナイ メイギ ザイサン ノ ゼイム
著者名 安部 和彦 /著  
著者ヨミ アンベ,カズヒコ  
出版者 中央経済社  
出版年 2017.9
ページ数等 303p
大きさ 21cm
版表示 第2版
一般件名 相続税-日本 , 贈与税-日本  
ISBN 4-502-24241-1
ISBN13桁 978-4-502-24241-0
定価 3400円
問合わせ番号(書誌番号) 1120135045
NDC8版 345.5
NDC9版 345.53
著者紹介 1990年東京大学文学部卒業後,国税庁入庁。調査査察部調査課,名古屋国税局調査部,関東信越国税局資産税課,国税庁資産税課係長を経て,外資系会計事務所へ移り,2006年安部和彦税理士事務所・和彩総合事務所開設,現在に至る。2011年から国際医療福祉大学大学院医療経営管理分野准教授。2014年一橋大学大学院国際企業戦略研究科経営法務専攻博士後期課程単位修得退学。2015年博士(経営法)一橋大学。<主な著書>『相続税調査であわてない不動産評価の税務』(中央経済社・2015年)ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 相続税増税時代の名義財産の基礎知識(相続税増税とその影響;相続税調査の現状と現金預金申告漏れ;相続の基礎知識;遺言の基礎知識;相続税の基礎知識;名義財産とは;相続税調査と名義財産)
第2章 名義財産をめぐる裁判例及び裁決例(名義預金と認定された裁判例・裁決例;名義預金と認定されなかった裁判例・裁決例;その他の名義財産をめぐる裁判例・裁決例)
第3章 名義財産と贈与の基礎知識(贈与の基礎知識;贈与税の基礎知識;裁判例・裁決例からみる贈与の意義)
第4章 名義財産と相続税・贈与税対策(名義財産を発生させない対策;名義財産に代わる対策)