第二東京弁護士会住宅紛争審査会運営委員会/編著 -- ぎょうせい -- 2017.9 -- 365.31

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 365.3/タイニ/一般 120410511 一般 利用可

資料詳細

タイトル Q&A住宅紛争解決ハンドブック
書名ヨミ キュー アンド エー ジュウタク フンソウ カイケツ ハンドブック
副書名 改正民法・品確法対応
著者名 第二東京弁護士会住宅紛争審査会運営委員会 /編著  
著者ヨミ ダイニ トウキョウ ベンゴシカイ  
出版者 ぎょうせい  
出版年 2017.9
ページ数等 295p
大きさ 21cm
一般件名 住宅品質確保促進法  
ISBN 4-324-10384-4
ISBN13桁 978-4-324-10384-5
定価 3700円
問合わせ番号(書誌番号) 1120134505
NDC8版 365.31
NDC9版 365.31
内容紹介 新築売買、新築請負、中古売買、リフォーム…。民法(債権関係)の改正法の成立に伴い、住宅紛争で最も多いといわれる瑕疵担保責任の問題並びにそれに付随する問題について、タイプ別60のQ&Aで解説。専門的な見地から詳しく説明する。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 新築売買(不動産売買契約の締結の具体的流れと注意点等;手付解約、ローン解約 ほか)
2 新築請負(瑕疵1~主観的瑕疵;瑕疵2~雨漏り ほか)
3 中古売買(瑕疵担保責任の免責;民法改正に伴う瑕疵概念 ほか)
4 リフォーム(中古住宅における請負工事(リフォーム)の類型;リフォームをめぐる紛争の特性 ほか)
5 保証・約款・不法行為(保証債務の付従性;主債務者に生じた事由の効力・連帯保証人に生じた事由の効力 ほか)