マルティン・H・ユング/著 -- 知泉書館 -- 2017.8 -- 230.52

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 230.5/ユンク/一般 120506177 一般 利用可

資料詳細

タイトル 宗教改革を生きた人々
書名ヨミ シュウキョウ カイカク オ イキタ ヒトビト
副書名 神学者から芸術家まで
著者名 マルティン・H・ユング /著, 菱刈 晃夫 /訳, 木村 あすか /訳  
著者ヨミ ユング,マルティン , ヒシカリ,テルオ , キムラ,アスカ  
出版者 知泉書館  
出版年 2017.8
ページ数等 265,13p
大きさ 20cm
一般注記 布装
原書名 原タイトル:Die Reformation
一般件名 宗教改革 , ヨーロッパ-歴史-16世紀-伝記  
ISBN 4-86285-260-2
ISBN13桁 978-4-86285-260-1
定価 3200円
問合わせ番号(書誌番号) 1120134058
NDC8版 230.52
NDC9版 230.52
内容紹介 宗教改革はルターに負っている。彼なくして宗教改革は起きなかったが、彼一人では改革は実現できなかった。有名無名の区別なく宗教改革史にとって重要な人々を紹介しながら、一つのまとまった宗教改革の歴史叙述として織り上げられた、宗教改革の概説書。
著者紹介 【菱刈晃夫】1967年福井県生まれ。国士舘大学文学部教授。京都大学教育学部卒業。京都大学大学院教育学研究科博士課程修了。京都大学博士(教育学)。教育学・教育思想史・道徳教育専攻。〔主要業績〕『ルターとメランヒトンの教育思想研究序説』(溪水社、2001年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【木村あすか】1974年千葉県生まれ。ドイツ・テュービンゲン大学プロテスタント神学部博士課程在学。立教大学大学院法学科博士前期課程修了。修士(法学)。立教大学文学部キリスト教学科卒業。教会史専攻。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
開拓者
宗教改革者
対抗者
アウトサイダー
女性たち
政治家
ユダヤ人
芸術家