針貝 綾/著 -- 九州大学出版会 -- 2017.9 -- 750.234

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 750.2/ハリカ/一般 120232402 一般 利用可

資料詳細

タイトル ユーゲントシュティルからドイツ工作連盟へ
書名ヨミ ユーゲントシュティル カラ ドイツ コウサク レンメイ エ
副書名 世紀転換期ドイツの美術工芸工房と教育
著者名 針貝 綾 /著  
著者ヨミ ハリカイ,アヤ  
出版者 九州大学出版会  
出版年 2017.9
ページ数等 298,93p
大きさ 22cm
一般注記 欧文タイトル:Vom Jugendstil zum Werkbund
一般件名 工芸美術-ドイツ-歴史-20世紀 , 美術教育-ドイツ-歴史-20世紀 , 美術団体-歴史  
ISBN 4-7985-0212-X
ISBN13桁 978-4-7985-0212-0
定価 5400円
問合わせ番号(書誌番号) 1120133970
NDC8版 750.234
NDC9版 750.234
著者紹介 博士(芸術学)。1997/98年度ロータリー国際親善奨学生としてミュンヘン大学に留学。1999年筑波大学博士課程芸術学研究科芸術学専攻単位取得退学。鹿児島県立短期大学生活科学科講師(生活デザインを担当)を経て,2004年より長崎大学教育学部准教授(美術理論・美術史を担当)。2009年平成21年度日本デザイン学会年間論文賞受賞。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 世紀転換期のドイツにおける美術工芸の工房と教育(研究の目的;先行研究 ほか)
第1章 ミュンヘン手工芸連合工房(設立の経緯;会社沿革 ほか)
第2章 ドイツ工房(会社沿革;万国博覧会への参加 ほか)
第3章 教育工房と美術工芸学校などにおける工房教育―工房の図案家による工房教育理念の導入(ヴュルテンベルク王立美術工芸学校教育実験工房、シュトゥットガルト;ニュルンベルクのバイエルン産業博物館附属美術工芸マイスター・コース ほか)
結章