鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
職業は忍者
利用可
予約かごへ
甚川 浩志/著 -- 新評論 -- 2017.8 -- 789.8
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
789.8/シンカ/一般H
120410263
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
職業は忍者
書名ヨミ
ショクギョウ ワ ニンジャ
副書名
激動の現代を生き抜く術、日本にあり!
著者名
甚川 浩志
/著
著者ヨミ
ジンカワ,ヒロシ
出版者
新評論
出版年
2017.8
ページ数等
242p
大きさ
19cm
一般件名
忍者
,
忍術
,
地域社会開発-日本
ISBN
4-7948-1076-8
ISBN13桁
978-4-7948-1076-2
定価
2000円
問合わせ番号(書誌番号)
1120133160
NDC8版
789.8
NDC9版
789.8
内容紹介
現代に活かす忍術が、組織を変え、地方を変え、世界の未来を変える。「野人流忍術(野忍)」を立ち上げ、青少年や一般人を対象に野外活動のスクールを開く著者が、その活動の様子や「礼を尽くして隙を見せず」という日本文化の真髄を伝える。
著者紹介
1969年生まれ。大阪府出身。野人流忍術主宰、かながわ西観光コンベンションビューロー専任忍者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
序章 そもそも忍者とは―研究者の活動
第1章 忍者になったのか
第2章 子どもの教育における忍者の役割
第3章 外国人が忍術を学ぶわけ
第4章 本気の忍者修行
第5章 企業における忍術の活用
第6章 地域社会と忍者
第7章 忍者の未来
ページの先頭へ