指宿 信/〔ほか〕編集委員 -- 岩波書店 -- 2017.8 -- 327.6

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 327.6/シリス-2/一般 120229939 一般 利用可

資料詳細

タイトル シリーズ刑事司法を考える
書名ヨミ シリーズ ケイジ シホウ オ カンガエル
巻次 第2巻
巻書名 捜査と弁護
巻書名 捜査と弁護
著者名 指宿 信 /〔ほか〕編集委員  
著者ヨミ イブスキ,マコト  
出版者 岩波書店  
出版年 2017.8
ページ数等 381p
大きさ 22cm
内容細目 内容:科学的捜査時代における刑事司法の課題 田淵浩二著. DNA鑑定を科学的に理解するために 本田克也著. DNA鑑定の時代 徳永光著. 監視社会と犯罪捜査 西原博史著. 被害事実と供述 渡邉和美著. 目撃供述の採取と評価 伊東裕司著. 「自白への転回」から「体験聴取」へ 高木光太郎著. ポリグラフ検査をめぐる神話と実像 越智啓太著. 特捜部型事件と「共犯者」 弘中惇一郎著. 可視化時代の刑事弁護 小坂井久著. 司法取引と刑事弁護 加藤克佳著. 弁護人立会権の実践と展望 秋田真志著. 捜査段階における証拠へのアクセス 斎藤司著. 障害者の事件の特殊性と弁護の在り方 辻川圭乃著. 少年事件における捜査弁護の在り方 川村百合著. 死刑事件の審理の在り方 後藤貞人著
一般注記 欧文タイトル:Thinking of New Horizon in Criminal Justice
一般件名 刑事裁判-日本 , 犯罪予防-日本 , 弁護  
ISBN 4-00-026502-4
ISBN13桁 978-4-00-026502-7
定価 3600円
問合わせ番号(書誌番号) 1120132794
NDC8版 327.6
NDC9版 327.6
内容紹介 犯罪捜査は、真犯人の逮捕・起訴を目的とするが、人権侵害がおきやすい過程でもある。「真実」と「人権」をどう両立させるか。科学捜査や新しいタイプの事件から生じている現代的課題について、貴重な知見をもとに検討、あるべき姿を考察する。
著者紹介 【佐藤博史】弁護士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 科学的証拠と犯罪捜査(科学的捜査時代における刑事司法の課題;DNA鑑定を科学的に理解するために;DNA鑑定の時代―生体証拠の効果と限界 ほか)
2 人の供述と犯罪捜査(被害事実と供述―被害者供述の取得とその評価;目撃供述の採取と評価―目撃供述をどこまで信用できるか;「自白への転回」から「体験聴取」へ―被疑者取調べの転換 ほか)
3 犯罪捜査と刑事弁護(可視化時代の刑事弁護;司法取引と刑事弁護;弁護人立会権の実践と展望―弁護人は取調室で闘えるか ほか)
監視社会と犯罪捜査 西原 博史/著
被害事実と供述 渡邉 和美/著
目撃供述の採取と評価 伊東 裕司/著
「自白への転回」から「体験聴取」へ 高木 光太郎/著
ポリグラフ検査をめぐる神話と実像 越智 啓太/著
特捜部型事件と「共犯者」 弘中 惇一郎/著
可視化時代の刑事弁護 小坂井 久/著
司法取引と刑事弁護 加藤 克佳/著
弁護人立会権の実践と展望 秋田 真志/著
捜査段階における証拠へのアクセス 斎藤 司/著
障害者の事件の特殊性と弁護の在り方 辻川 圭乃/著
少年事件における捜査弁護の在り方 川村 百合/著
死刑事件の審理の在り方 後藤 貞人/著