鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
松本清張の葉脈
貸出中
予約かごへ
南 富鎭/著 -- 春風社 -- 2017.7 -- 910.268
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
910.2/ナン/一般
120187292
一般
利用可
個人貸出
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
松本清張の葉脈
書名ヨミ
マツモト セイチョウ ノ ヨウミャク
著者名
南 富鎭
/著
著者ヨミ
ナン,ブジン
出版者
春風社
出版年
2017.7
ページ数等
370,4p
大きさ
20cm
内容細目
内容:松本清張・丸山眞男・朝鮮. 松本清張・川端康成・熱海. 松本清張の従軍鉄道と張赫宙. 松本清張の系譜と魯迅. フィクション・ノンフィクション・真実. 証言・偽証・冤罪. 社会派推理小説・自殺・失踪. 美術・真贋・史伝
個人件名
松本 清張
ISBN
4-86110-557-9
ISBN13桁
978-4-86110-557-9
定価
2700円
問合わせ番号(書誌番号)
1120130551
NDC8版
910.268
NDC9版
910.268
内容紹介
「善悪功罪を含めた混沌とした巨大なエネルギーの集合体が清張文学であり、戦後の大衆性の実態であり、清張文学はその反映なのかもしれない」…。清張文学を一本の樹になぞらえ、主要な特徴を提示する。
著者紹介
1961年韓国醴泉生まれ。慶北大学校国語国文学科卒業。1990年日本文部省国費留学生として来日。筑波大学大学院文芸・言語研究科博士課程修了。博士(学術)。現在、静岡大学人文社会科学部教授。主要著書:『近代文学の〈朝鮮〉体験』(勉誠出版、2001年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1部 清張文学の系譜(松本清張・丸山眞男・朝鮮;松本清張・川端康成・熱海;松本清張の従軍鉄道と張赫宙;松本清張の系譜と魯迅)
第2部 清張文学の葉脈(フィクション・ノンフィクション・真実;証言・偽証・冤罪;社会派推理小説・自殺・失踪;美術・真贋・史伝)
松本清張の従軍鉄道と張赫宙
松本清張の系譜と魯迅
フィクション・ノンフィクション・真実
証言・偽証・冤罪
社会派推理小説・自殺・失踪
美術・真贋・史伝
ページの先頭へ