チャールズ・ホーマー・ハスキンズ/〔著〕 -- 講談社 -- 2017.8 -- 230.4

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 230.4/ハスキ/一般H 120227791 一般 利用可

資料詳細

タイトル 十二世紀のルネサンス
書名ヨミ ジュウニセイキ ノ ルネサンス
副書名 ヨーロッパの目覚め
シリーズ名 講談社学術文庫
副叢書名 2444
著者名 チャールズ・ホーマー・ハスキンズ /〔著〕, 別宮 貞徳 /訳, 朝倉 文市 /訳  
著者ヨミ ハスキンズ,チャールズ・ホーマー , ベック,サダノリ , アサクラ,ブンイチ  
出版者 講談社  
出版年 2017.8
ページ数等 417p
大きさ 15cm
一般注記 「十二世紀ルネサンス」(みすず書房 1989年刊)の改題
原書名 原タイトル:THE RENAISSANCE OF THE TWELFTH CENTURY
一般件名 ヨーロッパ-歴史-中世 , ルネサンス  
ISBN 4-06-292444-7
ISBN13桁 978-4-06-292444-3
定価 1280円
問合わせ番号(書誌番号) 1120130506
NDC8版 230.4
NDC9版 230.4
内容紹介 中世は、決して暗黒期ではない。中世とルネサンスの間に、断絶はない…。「他に例を見ないほど創造的な、造形的な時代」(ホイジンガ)の実像をたどり、中世の歴史的位置づけを真っ向から問い直した問題作。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
歴史的背景
知的中心地
書物と書庫
ラテン語古典の復活
ラテン語
ラテン語の詩
法学の復活
歴史の著述
ギリシア語・アラビア語からの翻訳
科学の復興
哲学の復興
大学の起源