鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
敗北した社会主義再生の闘い
利用可
予約かごへ
浅川 史/著 -- コールサック社 -- 2017.8 -- 312.38
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
312.3/アサカ/一般H
120406585
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
敗北した社会主義再生の闘い
書名ヨミ
ハイボク シタ シャカイ シュギ サイセイ ノ タタカイ
副書名
わたしのロシア・レポート1998~2006年
著者名
浅川 史
/著
著者ヨミ
アサカワ,フミ
出版者
コールサック社
出版年
2017.8
ページ数等
350p
大きさ
20cm
内容細目
内容:モスクワからのレポート. わたしのロシア・レポート
一般件名
ロシア-政治-歴史
,
社会主義-ロシア-歴史
ISBN
4-86435-305-0
ISBN13桁
978-4-86435-305-2
定価
1800円
問合わせ番号(書誌番号)
1120130490
NDC8版
312.38
NDC9版
312.38
内容紹介
社会主義崩壊後のモスクワに暮らし、解体されたソ連邦の民衆の戸惑いに寄り添い、それらを肌で感じて目撃した著者が、その貴重な経験を記す。機関紙「思想運動」連載「モスクワからのレポート」と、「わたしのロシア・レポート」をまとめて書籍化。
著者紹介
1938年東京生まれ。高校卒業後、2年間の研修をへて30年間裁判所速記官として働く。その間に頚肩腕症候群に罹病、職業病闘争を闘い、公務災害の認定をうける。新日本文学会付属文学学校や研究会(チューター武井昭夫)などで学び、1969年の〈活動家集団思想運動〉結成には創立メンバーとして参画。婦人運動の分野を中心に執筆・活動。解体直後のソ連邦に数度にわたり長期滞在。著書2010年『魯迅文学を読む―竹内好「魯迅」の批判的検証』(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
モスクワからのレポート
わたしのロシア・レポート
ページの先頭へ