鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
最高の職場をつくる働くルール
利用可
予約かごへ
坂上 和芳/著 -- ぱる出版 -- 2017.8 -- 336.4
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
336.4/サカウ/一般H
120147055
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
最高の職場をつくる働くルール
書名ヨミ
サイコウ ノ ショクバ オ ツクル ハタラク ルール
著者名
坂上 和芳
/著
著者ヨミ
サカウエ,カズヨシ
出版者
ぱる出版
出版年
2017.8
ページ数等
175p
大きさ
19cm
一般件名
人事管理
ISBN
4-8272-1076-4
ISBN13桁
978-4-8272-1076-7
定価
1400円
問合わせ番号(書誌番号)
1120127804
NDC8版
336.4
NDC9版
336.4
内容紹介
未来の生活に希望が持てるようになるための第一歩は安心して働ける職場づくりから。幸せな未来を手に入れるには、“職場のルール”が必須。過労で死なないために残念な職場を変えて人間らしく働く、現場の問題解決入門。
著者紹介
1965年新潟県生まれ。人事労務コンサルタント・社会保険労務士。千葉労働局においてコンサルタント・アドバイザーも務める。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 本当に必要な「働き方改革」とは(働き方を変えなければ「残業は絶対減らせない!」;過労死ラインを超えて長時間働く人のいる企業は全体の2割超もいる! ほか)
第2章 残業削減、時短のルールづくりのツボ(労働時間の実態把握が残業削減への近道;タイムカードの打刻時間=労働時間か? ほか)
第3章 時間や場所にとらわれない働き方のルール(働く長さを変えずに始業・終業時刻を変える働き方;ワーク・ライフ・バランスが実現できる自由度の高い働き方 ほか)
第4章 「休み方改革」のルールづくりのツボ(「休み方」を改革して最高の職場をつくろう;今さら誰にも聞けない「休日」の決まり ほか)
第5章 「パワハラ撲滅宣言職場」のルールづくり(こんな残念な職場にパワハラははびこる;パワハラを放置していると社会的責任が問われる ほか)
ページの先頭へ