鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
古代国家成立と国際的契機
利用可
予約かごへ
中野 高行/著 -- 同成社 -- 2017.7 -- 210.3
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
210.3/ナカノ/一般
120201167
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
古代国家成立と国際的契機
書名ヨミ
コダイ コッカ セイリツ ト コクサイテキ ケイキ
シリーズ名
同成社古代史選書
副叢書名
25
著者名
中野 高行
/著
著者ヨミ
ナカノ,タカユキ
出版者
同成社
出版年
2017.7
ページ数等
298p
大きさ
22cm
内容細目
内容:問題の所在. 天智朝の帝国性と東アジア情勢. 日本国号の成立. 加耶諸国滅亡と吉備. 加耶諸国滅亡と上毛野・東北. 榛名山二ツ岳と浅間山天明三年の噴火. 舒明朝. 皇極朝~孝徳朝. 斉明朝. 天皇号成立と中国・朝鮮の祭天思想. 天武・持統朝. 総括
一般件名
日本-歴史-古代
,
日本-外国関係-アジア(東部)-歴史-古代
ISBN
4-88621-768-0
ISBN13桁
978-4-88621-768-4
定価
7000円
問合わせ番号(書誌番号)
1120127792
NDC8版
210.3
NDC9版
210.3
内容紹介
律令制の導入と国家成立過程において外交・対外戦争および宗教・思想等の国家的諸契機が、いかに多大な影響を与えたかを検証し、朝鮮半島からの移住民による先進技術導入にも着目した諸論考を集成する。
著者紹介
昭和35年(1960)東京都生まれ。慶應義塾大学大学院文学研究科博士課程単位取得中退。博士(歴史学)。日本古代外交制度史専攻。現職、東京農業大学第三高等学校教諭。主要著書『日本古代の外交制度史』(単著、岩田書院、2008年)ほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
問題の所在
天智朝の帝国性と東アジア情勢
日本国号の成立
加耶諸国滅亡と吉備
加耶諸国滅亡と上毛野・東北
榛名山二ツ岳と浅間山天明三年の噴火
舒明朝―遣唐使・百済大宮・八角形墳
皇極朝~孝徳朝―百済大乱・中華的王権・阿倍氏・「大化改新」
斉明朝―百済滅亡・「興事」・蝦夷
天皇号成立と中国・朝鮮の祭天思想
天武・持統朝
総括
ページの先頭へ