林 良嗣/編 -- 明石書店 -- 2017.7 -- 519

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 519/シソク/一般 120216355 一般 利用可

資料詳細

タイトル 持続可能な未来のための知恵とわざ
書名ヨミ ジゾク カノウ ナ ミライ ノ タメ ノ チエ ト ワザ
副書名 ローマクラブメンバーとノーベル賞受賞者の対話
シリーズ名 名古屋大学環境学叢書
副叢書名
著者名 林 良嗣 /編, 中村 秀規 /編, エルンスト・フォン・ワイツゼッカー /ほか著  
著者ヨミ ハヤシ,ヨシツグ , ナカムラ,ヒデノリ , ワイツゼッカー,エルンスト・ウルリッヒ・フォン  
出版者 明石書店  
出版年 2017.7
ページ数等 135p
大きさ 22cm
内容細目 内容:ローマクラブからの新たなメッセージ エルンスト・フォン・ワイツゼッカー述. ローマクラブに参画して 林良嗣述. 持続可能な未来のための知恵とわざ エルンスト・フォン・ワイツゼッカー〔ほか〕述 赤﨑勇〔ほか〕述 小宮山宏〔ほか〕述. 名古屋大学での思い出と青色発光ダイオードの実現 赤﨑勇著. 21世紀のビジョン「プラチナ社会」 小宮山宏著. ローマクラブと持続可能な社会 林良嗣述 丸山一平述
一般件名 持続可能な開発  
ISBN 4-7503-4551-2
ISBN13桁 978-4-7503-4551-2
定価 2500円
問合わせ番号(書誌番号) 1120127542
NDC8版 519
NDC9版 519
内容紹介 人類のさまざまなProblematic(著しい困難)とその解決の指針を示してきたローマクラブ。共同会長エルンスト・フォン・ワイツゼッカーや他メンバー、ノーベル賞受賞者の赤﨑勇、天野浩が、持続可能な未来のための知恵とわざについて対話する。
著者紹介 【林良嗣】中部大学総合工学研究所教授、ローマクラブ・フルメンバー 1951年三重県生まれ。専門は、都市持続発展論。80か国余が集まる世界交通学会の会長を務める。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【中村秀規】富山県立大学工学部講師 1972年岩手県生まれ。2012年東京工業大学大学院社会理工学研究科博士課程社会工学専攻修了。博士(学術)。地球環境戦略研究機関、名古屋大学大学院環境学研究科などを経て、現職。専門は環境政策、環境ガバナンス、臨床環境学、社会工学。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1部 記念講演―ローマクラブからの新たなメッセージ
第2部 トークセッション(持続可能な未来のための知恵とわざ;名古屋大学での思い出と青色発光ダイオードの実現;21世紀のビジョン「プラチナ社会」;ローマクラブと持続可能な社会―ハピネスを探して)
持続可能な未来のための知恵とわざ エルンスト・フォン・ワイツゼッカー/〔ほか〕述
名古屋大学での思い出と青色発光ダイオードの実現 赤﨑 勇/著
21世紀のビジョン「プラチナ社会」 小宮山 宏/著
ローマクラブと持続可能な社会 林 良嗣/述