土屋 健/著 -- 技術評論社 -- 2017.8 -- K467.5

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 467/ツチヤ/児童H 120215697 児童 利用可

資料詳細

タイトル しんかのお話365日
書名ヨミ シンカ ノ オハナシ サンビャクロクジュウゴニチ
副書名 理系に育てる基礎のキソ
著者名 土屋 健 /著  
著者ヨミ ツチヤ,ケン  
出版者 技術評論社  
出版年 2017.8
ページ数等 399p
大きさ 25cm
一般件名 進化 , 古生物学  
ISBN 4-7741-9073-X
ISBN13桁 978-4-7741-9073-0
定価 2300円
問合わせ番号(書誌番号) 1120126566
NDC8版 K467.5
NDC9版 K467.5
内容紹介 今、私たちが生きているのは、大昔の生き物が命をつないでくれたから。そんな古生物たちのふしぎやワクワクを、365のお話で紹介。読み進めていくことで、生命の歴史の壮大さ、深遠さ、進化の流れが自然と身につく。
著者紹介 オフィスジオパレオント代表。サイエンスライター。埼玉県生まれ。金沢大学大学院自然科学研究科で修士号を取得(専門は地質学、古生物学)。その後、科学雑誌『Newton』の記者・編集者、部長代理を経て独立し、現職。恐竜やその他の古生物に関する著作多数。日本地質学会会員、日本古生物学会会員。主な著作に『理科が好きな子に育つふしぎのお話365』(共著:誠文堂新光社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
先カンブリア紀
カンブリア紀
オルドビス紀
シルル紀
デボン紀
石炭紀
ペルム紀
三畳紀
ジュラ紀
白亜紀
古第三紀
新第三紀
第四紀