秦 剛平/訳 -- 青土社 -- 2017.8 -- 193.44

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 193.1/シチシ/一般 120201134 一般 利用可

資料詳細

タイトル 七十人訳ギリシア語聖書エゼキエル書
書名ヨミ シチジュウニンヤク ギリシアゴ セイショ エゼキエルショ
著者名 秦 剛平 /訳  
著者ヨミ ハタ,ゴウヘイ  
出版者 青土社  
出版年 2017.8
ページ数等 348,10p
大きさ 22cm
一般件名 エゼキエル書  
ISBN 4-7917-7004-8
ISBN13桁 978-4-7917-7004-5
定価 3600円
問合わせ番号(書誌番号) 1120126291
NDC8版 193.44
NDC9版 193.44
内容紹介 イスラエルの民は主なる神の声を聞かず、それゆえ都エルサレムは滅んだ…。ヘブライ語版よりも1000年以上古いギリシア語版エゼキエル書を初訳。ユダヤの歴史を知る上の最重要書。流麗な訳文と詳細な註による決定版。
著者紹介 多摩美術大学名誉教授。国際基督教大学卒、京都大学大学院、ドロプシー大学大学院(フルブライト、Ph.D)を卒業。ペンシルヴァニア大学大学院上級研究員、オックスフォード大学客員教授(1999‐2000年)、同大学客員研究員(2001年以降)、現在ケンブリッジ大学(クレア・ホール)フェロー終身会員、(ウォルフソン・コレッジ)フェロー終身会員、イェール大学大学院客員研究員。『七十人訳ギリシア語聖書』のモーセ五書を邦訳した。おもな著書に『旧約聖書を美術で読む』(青土社)など多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
ケバル川の河畔で見た幻
わたしはおまえをイスラエルの家に遣わす
人の子よ、イスラエルの子らに語るのだ。捕囚の民になっているおまえの民のもとへイスラエルの家を見張り、警告するのだ。主の手がわたしに臨んだ
イスラエルの子らにたいする徴
剃り落とした頭髪とあご髭はエルサレムはわたしの戒めを守らなかった。わたしが飢えの矢を放つとき
わたしは剣と飢えと疫病をもたらす
主の怒りの日
イスラエルは偶然づくりと偶像崇拝に精を出し
エルサレムへの報復
ケバル川の河畔で見たケルビムは〔ほか〕