ライナー・フリッチェ/著 -- 東洋出版 -- 2017.7 -- 507.23

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 507.2/フリツ/一般H 120270536 一般 利用可

資料詳細

タイトル 欧州特許出願の基礎と実務
書名ヨミ オウシュウ トッキョ シュツガン ノ キソ ト ジツム
副書名 英日対訳・日本出願人のための手引き
著者名 ライナー・フリッチェ /著, マニュエル・セルデンワーグナー /著, クリストフ・フェーン /著, ティルマン・ミュラー /著, 知財コーポレーション /訳, 木梨 貞男 /翻訳監修  
著者ヨミ フリッチェ,ライナー , セルデンワーグナー,マニュエル , フェーン,クリストフ , ミュラー,ティルマン , チザイ コーポレーション , キナシ,サダオ  
出版者 東洋出版  
出版年 2017.7
ページ数等 296p
大きさ 21cm
一般注記 欧文タイトル:THE EUROPEAN PATENT APPLICATION
一般件名 ヨーロッパ特許条約 , 特許法-ヨーロッパ  
ISBN 4-8096-7877-6
ISBN13桁 978-4-8096-7877-6
定価 3500円
問合わせ番号(書誌番号) 1120124352
NDC8版 507.23
NDC9版 507.23
内容紹介 欧州特許法および実務の包括的テキスト。EPC制度の新たな動き、欧州統一特許制度の詳細情報を盛り込むなど、最新データを収録。英語・日本語の対訳を掲載する。
著者紹介 【ライナー・フリッチェ】欧州特許弁理士。Eisenfuhr Speiser パートナー。ダルムシュタット工科大学の機械工学科において工学及び経営学を学び、設計、工作機械、およびターボエンジンを専門としています。1985年に修士の学位を得て卒業し、1989年から弁理士として活動しています。そして、1995年からアイゼンフュア・シュパイザーのパートナー弁理士として勤務しております。連邦最高裁判所における弁理士問題の専門意見陳述人としての活動も行っております。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【マニュエル・セルデンワーグナー】欧州特許弁理士。Eisenfuhr Speiser パートナー。ミュンヘン工科大学にて分子生物工学を学び、学士及び修士の学位を得て卒業しております。生物化学工学、薬品の設計および開発、微生物学、および知的財産管理を専門としております。2010年からパートナー弁理士として活動しております。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序論及びテーマの特定
欧州特許条約(EPC)
EPCにおける特許性
出願書類の作成
EP特許取得までの手続の概観
欧州特許出願へのルート
欧州調査報告
出願後の補正
化学発明特有の問題
欧州特許出願の審査を早めたり遅らせたりする手法
EPC下での異議手続
EPC下での審判手続
EPC第112a条―拡大審判部による見直しの請求
EPC第105a条―減縮又は取消の請求
ドイツにおける特許権の行使
欧州統一特許制度