加藤 一夫/著 -- 社会評論社 -- 2017.7 -- 319.8

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 319.8/カトウ/一般 120246544 一般 利用可

資料詳細

タイトル ビキニ・やいづ・フクシマ
書名ヨミ ビキニ ヤイズ フクシマ
副書名 地域社会からの反核平和運動
著者名 加藤 一夫 /著  
著者ヨミ カトウ,カズオ  
出版者 社会評論社  
出版年 2017.7
ページ数等 277p
大きさ 21cm
一般件名 平和運動 , 核兵器 , 原子力発電 , 第五福竜丸事件(1954) , 社会運動-静岡県-焼津市  
ISBN 4-7845-1360-4
ISBN13桁 978-4-7845-1360-4
定価 2400円
問合わせ番号(書誌番号) 1120122980
NDC8版 319.8
NDC9版 319.8
内容紹介 水爆実験で被ばくしたマグロ漁船第五福竜丸の母港である静岡県焼津市を中心に行った「地域から平和をつくる」運動の記録。市民講座「やいづ平和学」で行われた講義や討論を中心に、いくつかのテーマでまとめる。
著者紹介 1941年北海道(共和町)生まれ。東京大学大学院社会学研究科博士課程修了(満期退学)。国立国会図書館勤務を経て、静岡県焼津市へ。静岡精華短期大学教授、静岡福祉情報短期大学副学長、静岡福祉大学学長、現在、静岡福祉大学名誉教授。関心領域は、国際関係論(東欧近現代史・ポーランド史・ナショナリズム論)、国際福祉学、平和学、社会運動、図書館論。日本平和学会会員。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1部 戦後史の中のビキニ事件(ビキニ事件と第五福竜丸―新たな展開の中で;反核平和運動の検証―平和運動に未来はあるか;核に囲まれた世界―核廃絶は可能か;原発とエネルギー―3・11(原発事故)から学ぶ;ゴジラを語る―ビキニ事件の文化的インパクト)
第2部 地域から平和をつくる(焼津流平和の作り方―第五福竜丸の母港で;平和・福祉・環境・暮らし―地域社会運動をめぐって;2015年安保闘争と戦後70年―私的活動報告)
補論 「海のサムライ」として生きる―見崎吉男第五福竜丸漁労長を追悼する