楠 凡之/編 -- かもがわ出版 -- 2017.7 -- 369.4

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 369.4/アソヒ/一般 120210127 一般 利用可

資料詳細

タイトル 遊びをつくる、生活をつくる。
書名ヨミ アソビ オ ツクル セイカツ オ ツクル
副書名 学童保育にできること
著者名 楠 凡之 /編, 岡花 祈一郎 /編, 学童保育協会 /編  
著者ヨミ クスノキ,ヒロユキ , オカハナ,キイチロウ , ガクドウ ホイク キョウカイ  
出版者 かもがわ出版  
出版年 2017.7
ページ数等 231p
大きさ 21cm
一般件名 学童保育-日本  
ISBN 4-7803-0926-3
ISBN13桁 978-4-7803-0926-3
定価 2000円
問合わせ番号(書誌番号) 1120121927
NDC8版 369.4
NDC9版 369.42
内容紹介 子どもたちの「第二の家」とも呼ばれる学童保育の中に、もう一度「子どもが子どもである時間」を取り戻し、子どもたちの豊かな発達を保障していくための学童保育実践のあり方を、具体的な実践報告を踏まえて提起。保育実践の課題と方法を考える。
著者紹介 【楠凡之】1960年、大阪生まれ。京都大学教育学研究科博士課程単位取得修了。北九州市立大学教授、日本学童保育学会理事、学童保育協会理事長。専門は臨床教育学。著書に『いじめと児童虐待の臨床教育学』(ミネルヴァ書房)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【岡花祈一郎】1981年、兵庫県生まれ。広島大学大学院教育学研究科博士課程を中途退学。福岡女学院大学人間関係学部講師。専門は幼児教育学、保育学。著作『子育て支援先進国ニュージーランドの保育』(福村出版)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 子どもたちが自由で、ありのままの自分でいられる場を
第2章 子どもが主人公の生活づくり(学童のきまりは自分たちで決める;子どもたちが主人公の行事を創造する)
第3章 少年・少女期のゆたかな遊びの世界をひらく(基地づくりのとりくみ;「ごみ」を使った遊び;魔法のおばさんごっこ)
第4章 異年齢集団のゆたかな育ちあい・学びあい―「憧れの最近接領域」を創造する(伝承遊びの実践;異年齢集団でダンスにとりくむ;異年齢集団のなかで育ちあい学びあう)
第5章 子ども時代の危機と学童保育―「子どもの権利条約」の出番