鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
親の財産を守る最新成年後見・民事信託利用のしかた
利用可
予約かごへ
山田 猛司/監修 -- 成美堂出版 -- 2017.7 -- 324.65
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
324.6/オヤノ/一般H
120196434
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
親の財産を守る最新成年後見・民事信託利用のしかた
書名ヨミ
オヤ ノ ザイサン オ マモル サイシン セイネン コウケン ミンジ シンタク リヨウ ノ シカタ
著者名
山田 猛司
/監修,
コンデックス情報研究所
/編著
著者ヨミ
ヤマダ,タケジ , コンデックス ジョウホウ ケンキュウジョ
出版者
成美堂出版
出版年
2017.7
ページ数等
207p
大きさ
22cm
一般件名
成年後見制度-日本
,
信託-日本
ISBN
4-415-32349-9
ISBN13桁
978-4-415-32349-7
定価
1500円
問合わせ番号(書誌番号)
1120121200
NDC8版
324.65
NDC9版
324.65
内容紹介
成年後見制度をはじめから丁寧に解説。「成年後見制度ってなんだろう?」「申し立てに必要な書類を準備しよう」「申し立てから審判・登録へ」「後見人等の仕事をしよう」などを取り上げる。巻末に全国の法務局・地方法務局所在地一覧などを付す。
著者紹介
【山田猛司】司法書士。元司法書士試験委員。全国公共嘱託登記司法書士協会協議会会長、東京公共嘱託登記司法書士協会相談役、東京経済大学現代法学部大学院「登記手続法研究」非常勤講師、電子政府推進員。著書は『未処理・困難登記をめぐる実務』(新日本法規)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 成年後見制度って、何だろう?―制度の概要と利用準備
第2章 申立てに必要な書類を準備しよう!
第3章 申立てから審判・登録へ!
第4章 初回報告までの後見人等の仕事
第5章 後見人等の仕事をしよう!
第6章 保佐制度と補助制度について
第7章 任意後見人って何だろう?―将来の安心
第8章 財産の信託について
ページの先頭へ