歴史学習研究会/著 -- メイツ出版 -- 2017.6 -- K209.7

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 209/レキシ/児童H 120209492 児童 利用可
鳥取県立 書庫 209/レキシ/協力J 141220593 協力 利用可

資料詳細

タイトル みんなが知りたい!世界と日本の戦争遺産
書名ヨミ ミンナ ガ シリタイ セカイ ト ニホン ノ センソウ イサン
副書名 戦跡から平和を学ぶ本
シリーズ名 まなぶっく
著者名 歴史学習研究会 /著  
著者ヨミ レキシ ガクシュウ ケンキュウカイ  
出版者 メイツ出版  
出版年 2017.6
ページ数等 128p
大きさ 21cm
一般件名 戦争-歴史 , 戦争遺跡  
ISBN 4-7804-1883-6
ISBN13桁 978-4-7804-1883-5
定価 1600円
問合わせ番号(書誌番号) 1120121136
NDC8版 K209.7
NDC9版 K209.7
内容紹介 原爆ドーム、平和の塔、対馬丸記念館、陸軍知覧基地跡、バンザイ・クリフ、アウシュビッツ強制収容所、キリング・フィールドなど、日本・世界の戦争と、それにまつわる「戦争遺産」を紹介する。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
日本の戦争遺産(原爆ドーム―核の恐ろしさを唯一伝えることができる国、日本;大久野島―毒ガス製造のために地図から消された島;大阪砲兵工廠跡―世界に誇る日本最大の兵器工場;陸軍第16師団跡―師団の名前が溶け込んだ街 ほか)
世界の戦争遺産(バンザイ・クリフ―日本人が身を投げた死の崖;硫黄島―約2万人の日本兵が戦死した、太平洋戦争の激戦地;コレヒドール島―100年以上、他国に支配され続けた島;南京大虐殺記念館―論争が続く南京事件、その犠牲者慰霊と教育のための施設 ほか)