鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
環境法総論と自然・海浜環境
利用可
予約かごへ
阿部 泰隆/著 -- 信山社編集第2部 -- 2017.6 -- 519.12
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
519.1/アヘ/一般
120421493
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
環境法総論と自然・海浜環境
書名ヨミ
カンキョウホウ ソウロン ト シゼン カイヒン カンキョウ
シリーズ名
環境法研究
副叢書名
1
著者名
阿部 泰隆
/著
著者ヨミ
アベ,ヤスタカ
出版者
信山社編集第2部
出版年
2017.6
ページ数等
414p
大きさ
22cm
内容細目
内容:環境立法における法律学の寄与可能性. 環境法〈学〉の〈期待される〉未来像. 公害・環境の政策と法の課題. 環境法制の課題. リスク管理法制の現状と課題. リスク管理法制への提言. 環境行政と住民参加. 公害防止協定と住民の救済方法. 都市建設と環境保護. 環境法の欠陥特にその執行の欠陥と改善策. 環境法システムの欠陥の分析. 事後に禁止された有害物質,危険物質等は国家が買い取れ. 自然環境保全の法的手法. ナショナル・トラストによる土地買取りの一論点. 自然環境保全と土地利用規制,補償. 海浜の埋立てと保全. 埋立て・干拓の実態と問題点. 海浜へのアクセス. 公有水面埋立免許と救済手続. 埋立地の用途変更・譲渡の法的規制. フェニックス計画の法的システム. 大阪湾臨海地域開発整備法
一般件名
環境法-日本
,
自然保護-法令-日本
,
海岸-法令-日本
ISBN
4-7972-3641-8
ISBN13桁
978-4-7972-3641-5
定価
8000円
問合わせ番号(書誌番号)
1120118794
NDC8版
519.12
NDC9版
519.12
著者紹介
1942年3月福島市生れ 1964年3月東京大学法学部卒業 1972年6月東京大学法学博士(論文博士) 1977年4月神戸大学教授(法学部) 2005年3月神戸大学名誉教授(定年退職) 同年4月中央大学総合政策学部教授(2012年3月まで) 弁護士(東京弁護士会,2005年より,兵庫県弁護士会,2012年9月より)。事務所:弁護士法人大龍 『行政法の解釈』(信山社,1990年)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
環境立法における法律学の寄与可能性
環境法〈学〉の〈期待される〉未来像
公害・環境の政策と法の課題
環境法制の課題
リスク管理法制の現状と課題
リスク管理法制への提言
環境行政と住民参加
公害防止協定と住民の救済方法
都市建設と環境保護
環境法の欠陥特にその執行の欠陥と改善策
環境法システムの欠陥の分析
事後に禁止された有害物質 危険物質等は国家が買い取れ
自然環境保全の法的手法
ナショナル・トラストによる土地買取りの一論点
自然環境保全と土地利用規制 補償
海浜の埋立てと保全
埋立て・干拓の実態と問題点
海浜へのアクセス
公有水面埋立免許と救済手続
埋立地の用途変更・譲渡の法的規制
フェニックス計画の法的システム
大阪湾臨海地域開発整備法
ページの先頭へ